先日にゃんこを病院に連れて行ってきました~ 病院といっても、別に病気というわけではなくて、年一回の健康診断を兼ねての伝染病予防の摂取のためでした。私の飼っているにゃんこ様は現在お三方で、そのうちのお二方を健康診断にお連れあそばしたというわけです(笑)。 今度プロフィールをこっそり更新して、にゃんことわんこを紹介するつもりですー とりあえず今回簡単に別名で紹介しますと、我が家のにゃんこお三方「陛下」「お嬢」「姫」。わんこは「お父さん」です(笑)。因みに皆女の子 そういうわけで、今回病院にお連れしたのは、姫とお嬢なのですが…。 ウチのにゃんこさん達は基本的に病院では鳴きますが、引っ掻いたりとか暴れたりすることはありません。お医者さんを威嚇することもないです。診察台で大人しく待っています……鳴きますけどね(笑)。 今回もお嬢と姫は、大人しくただ鳴いておりました。 お医者さんがおっしゃるには、うちのは大人しい部類らしいです。 姫は皮膚病が慢性化しているのでお薬を貰って、症状などについて話をしたり、アドバイスを受けたりしながら注射をうって貰ってました。 そこでお医者さんから、体重についてのお話が。 「この子去年よりも400g減りましたねー。5.1kgですよ」 「はあ……別にダイエットとかしてないんですが」 「ま、それでも大きいことには変わりないですけどね!ははは…」 お医者さん、フォローなしですか(笑)。 確かに猫の5.1kgは大きいですし、うちの子は皆5kgこえてますからねー。 三匹揃ったら、うちのわんこの体重を軽く超えるくらいです。 わんこは普通の大きさなんですけど、にゃんこは皆ちょっとビッグサイズ(苦笑)。 このブログに表示されているにゃんこのように見た目は日本猫のキジトラなんですが、雑種なのでどんな血が混じっているのかわからないのです。 昔、陛下はお嬢と姫以外にも二匹にゃんこ(女の子)を生みまして、その貰われていった二匹も5kgをこえるビッグサイズのにゃんこに立派に育っているのですよ。 私の予想では大型猫のメインクーンの血が、陛下に多少なりとも混じっているからではないかと思っております。大抵の人は、うちのにゃんこを見るとまず一言「でかっ!」と言いますしね(笑)。 私としては、お二方の請求金額に思わず「高っ!!」と叫びたくなりましたが ワクチン接種と再診料、皮膚病の薬などトータルで約17,000円はきついっすよ……マジで再診料だけで2,100円…人間なら保健があるからいいですが、保健なしだとこんな感じなんでしょうか。 しかし、にゃんこ様の健康のためにはお金云々言ってられません!! お金をけちって連れて行かず、伝染病にかかったりしたら泣くに泣けない!! いつものことながら飼い主バカ丸出しだよ(笑)。 事務連絡です。 11/8までに当方にて受け付けました郵便振替通販のお申込につきましては、11/9に発送済みです。遅くとも11/16までには到着予定ですので、未到着の時は早急にお知らせ頂きますようお願い致します。 WEB拍手のお返事です。 11/6の21時にして下さった方へ。 ★ わんこさんよかったですねv動物好きなのでこちらも幸せな気分になりました♪ ♪ 無事に飼主さんのところに戻ってくれて、本当に安心しました~。大団円で私も幸せでした!にゃんことわんこは私の癒しなので、ずっと元気でいて貰いたいです。WEB拍手ありがとうございました! 他にも拍手ボタンを押して下さった方々、ありがとうございました!お礼のみで申し訳ありませんが、ご容赦下さいませ。 WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の思いを捧げます。
[0回]
TRACKBACK