忍者ブログ

迂闊徒然更新日記

迂闊な日々・更新・近況・インフォメ・拍手お返事などなど
NEW ENTRY
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

01/31/23:20  カウンター表示

私のパソコンのせいか、ちゃんとカウンターが見れないことが多いです。
数日に一度はリンクもれなどのチェックをするんですが、この時トップ頁の様子を見に行くと、カウンターが表示されていなかったりするんですよね~。
このPCでカウンターの表示ができないことがあるからといって、他のパソコンではどうなのかがわからないのです。きむたくFMV(このパソコンの名前←オイ)はウィンドウズのMEで5年くらい前の機種でして……。
表示されなくても無理ないかな~とも思いますしね
それともホームペ○ジビルダーのバージョンが古いせいなんだろうか?
どちらにしろ、私のPCでの表示があったりなかったりすることが多いです。
サイトに遊びに来て下さる方のPCではちゃんと表示できているんでしょうか?
もし表示されていないことが多いようでしたら、WEB拍手などでお知らせ頂けると本当に凄く助かります。また、ちゃんと表示できているようでしたら、その旨お知らせ頂けますと嬉しいです。
自分のPCの表示はあてにならないような気がしまして…お願い致します。
カウンターがちゃんと表示できていないようでしたら、カウンターの変更を考えないといけないですし自分なりにシンプルで気に入ったかカウンターなので、あんまり変えたくないんですけど。
よろしければぽちっと押して、カウンターが表示できているか、いないかをメッセージして頂けますととても嬉しいです。ご協力よろしくお願い致します。
PCの調子のせいならそれならそれで納得なのです(苦笑)。
パソコンはそろそろ買い替えの時期がきているものの、W-Vistaがどうも好きになれなくて様子をみているような感じですねー。
使い始めたら慣れてくるんでしょうけど、先日電気屋で触った限りではどうも扱いづらいところがあります。従来のものとそんなに変えなくてもいいのになぁ。
もうしばらくきむたくFMVには頑張ってもらいたいよ~。

事務連絡です。
1/28までに当方にて郵便振替通販を受け付けたお申込に関しましては、1/30にくろねこメール便にて発送しております。遅くとも2/4までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は早急にお知らせ頂けますと幸いです。

更新はできれば土曜日か日曜日くらいにしたいと思っておりますー。
試験の疲れを今週引きずってますよ…今すっごくネガティブです……。
ネガティブホ○ウに取りつかれてるみたい(笑)。
折角受けに行ったんだから、落ちてたらしゃれにならぬわ。結果が不安だ~。

拍手[0回]

PR

01/27/18:22  試験終了~!

本日試験が終わってくれて、ほっとしております
しかし!これで安心してはいられないのです。またまた次は3月に試験があるので……。十月末に受けに行って、見事に一問りずに落ちた科目に、凝りもせずリベンジかますつもりです!
今度こそ受かるぜ!
次よりもまず問題は今回試験ですよ!自己採点の結果だと……たぶん合格かな?
ちょっと微妙かも…
いや、試験の点数がどういうつけかたなのか不明なもんでして(苦笑)。
午前中が恐らく50問中40問正解、午後が30問中24問正解なのです。
一応は双方共に70%はクリアしているように思うんですが…どうなんだろう?
さすがに70%がボーダーライン合格はきついですね
それにしても、試験会場のあった北部方面は寒かったです!
私が住んでいる南部は雪なんて殆ど降っていないのに、あっちは完全に雪化粧ですからね~。因みに下にある写真が試験会場です。午前の試験が終わってから撮ったので、ちょっと雪がとけてますが、朝行った時は真っ白でした。
午前の試験の最中にモーレツにトイレに行きたくなりまして、椅子に座ったままもじもじしてましたよ(笑)。試験開始から一時間経つと外に出られるんですが、開始から30分くらいでトイレ衝動がやってきた時は冷汗かきましたね!
30分間が地獄のようでした(下品)。
お陰で見直しもろくにできませんでしたよ……はははー
お昼休憩に同僚と一緒に軽く食事をして、昼からも試験を受けました。
今回は、午前と午後の試験を両方クリアして初めて合格になるタイプのものなのです。午後の試験は本当にギリギリまで勉強できてませんでした
ハムナ○トラを見ながら問題集を解いて、試験会場向かう間と昼休みに勉強していた程度ですからねー。試験前日に映画を観ていることが既に問題だよ
これで合格しようとするんだから、おこがましさ大爆発!(笑)
とりあえずは目下の試験が終わってくれたので、更新準備を始めたいですね。





WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の思いを捧げます。

拍手[0回]

01/23/23:55  試験間近

すっかりご無沙汰になってしまいました…
仕事関係やらで少しばたついておりますー。
またもや仕事上の試験が近付いてきてます…ひぃぃ~!
けど全然勉強できてないし!!
今週末にありますので、それが終わったら更新できると思います。
WEB拍手も叩いて頂いているのに、写真屋話の続きが書けてなくて申し訳ないです。落ち着いたら更新したいと思っておりますので、しばしお待ちを~。

近況報告といえるほどのものではありませんが、先日とうとう欲望に負けてヒカ碁の単行本を何冊か買ってしまいました!(苦笑)
とりあえずは12~16巻をGET
その日は荷物が多かったので17巻は次回にしようと思って今日買いに行ったら、ありませんでした…ガビーン!若葉の迷宮には17巻が欠かせないのに~。
やっぱりあの時買っておくべきだったか……せつない…。
まだ1巻~11巻、17~23巻はまだ揃っていないのですよ。道程はまだ遠いぜ。
地道にヒカ碁2セット目を揃えて行きたいですね。うふふふふ(アヤシイ)。

事務連絡です。
1/21までに当方にて受け付けております郵便振替通販のお申込につきましては、本日クロネコメール便にて発送致しました。
遅くとも1/30までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は、早急にご連絡頂きますようお願い致します。

WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の思いを捧げます。

拍手[0回]

01/01/01:41  謹賀新年

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します。

さて、年も明けましたね~。とうとう新年です。
アキラさんとヒカルは一体どんな新年を迎えているんでしょうか。
何だか年越してそのままヒメハジメでも始めてそうな……(オイ)。
新年早々いきなり腐ったことを申しておりますよ。
初詣で呑んだ甘酒二杯と日本酒一杯のせいですかね~
この程度では酔っ払うことはないんですが、すきっ腹だったからきいているのかも。
おみくじを引いたら、今年は大吉でした!ラッキー。
この調子でオフ原稿も仕上げたいもんです。
けど現時点では、オフ原稿はまだまだ先行きが不透明……。
新年からバリバリ書いていこうと思っております、ハイ
更新もオフ原稿次第で微妙ですね。
写真屋の話の続きをUPしたいんですが、ちょっと余裕がないかも。
入稿完了ができたら、何かUPしたいです。まずちゃんと入稿したい~!!
新年を迎えてまず第一にアキヒカ妄想と原稿から始まるあたり、今年一年が占えますね(笑)。今年も腐った脳みそで、アキヒカ妄想を書き綴りたいと思います。

………のっけから抱負がそれかい!!!

新年から一人ノリツッコミでお送りしましたが、今年もよろしくお願い致します

WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の思いを捧げます。

皆様にとって今年も良い年でありますように。

拍手[0回]

12/18/00:21  USJ紀行

またも間が空いてしまいました
パソコンルームが余りにも寒くて、足が遠退いていたり、暖かい部屋でFF3を極めようと、奮闘していたわけでも……あります(オイ)。
マジで寒いのですよ、パソコン部屋は。
仕方ないのでそろそろエアコンをつけて書こうと思っております。
FF3はちょっと意地になってやっておりました(苦笑)。
まず、隠しボスを倒してみたかった!それから隠しジョブとキャラのレベルを極めた上で再度隠しボスに挑みたかったのです!
この二点をどうしてもやりたくて、地道なレベル上げを延々と繰り返し、そして今日レベルが99に到達しましたので、隠しボスをぶちのめしました!
あーすっきりした。これで心置きなく本格的に原稿にとりかかれますよー。

さて、前回の日記に書いたように、今回は二度目のUSJ体験談です。
関西に住んでいるくせに、私はやっと二回目ですー。今年は年間スタジオパスが安くなっているので、購入してから行きました。
とりあえず一年に二回行くと元はとれるので、暖かくなったらできたらもう一回、ハロウィンの季節にも行きたいですねー。年に三回も行けば十分だろうさ……
今回のUSJはショーがメインでした。大方のアトラクションは前回体験済みですので、ショーやパレードなどを中心に見ました。
12月は寒いので…さすがにジュラパやジョーズは避けたいですし(笑)。
パーク内はクリスマスムード一色でしたー。パーク全体の作りはやはりネズミーリゾートと似ていますね。規模は小さめですけど
でもツリーは日本最大級と銘打っているだけあって大きかったですね!
幾つかのショーを見て、ネズミーリゾートにはまだ及ばないな、という印象はありましたね。関西人としては、USJの今後に期待したいところです。
下の写真は昼間のクリスマスショーで、スノーマンが踊ってました(写真はクリックすると大きめに表示されます)。もう一つの写真は、真っ白けに写ってますけどクリスマスツリーです実物はもっとカラフルでキラキラして綺麗でしたよ

   
クリスマスのショー以外にも、オズの魔法使いを元にしたミュージカルも見ました。オズの魔法使いに登場する良い魔女と悪い魔女についての物語だったんですが…。オズの魔法使いの話や設定自体をすっかり忘れていたので、ぶっちゃけ本編の話とどこがどう繋がっているのかわかりませんでした(笑)。
ショー自体は楽しめたんですけど、本編がどんな話だったか本気で覚えていなかったのが残念でしたねー。今度図書館で借りて読んでみようかな…。
このショーで一番印象に残ったこと……猿の役をしていた俳優さん(外人の兄ちゃん)が男前だったってことですね(オイオイ)。
アトラクションは新しくできたジェットコースターと、スパイダーマン、ETに乗りました。ジェットコースターは中々激しかったです。ネズミーリゾートの絶叫系は遊園地と比べると激しくないんですが、USJのコースターは遊園地にかなり近いですね。
ただ遊園地と大きく違うのは『音』です。USJのジェットコースターは走っていても全然煩くないんです!コースターの真下にいても音が気にならない!!
周囲に及ぶ騒音などを配慮してのことなんでしょうけど、私としては驚きでした。ジェットコースターの煩さがなく、かなり静かだったので。
ただこれに乗って失敗したな、と思ったのは手袋をしていなかったことですね。乗っている最中も寒かったですが、終わって手荷物ロッカーから鞄を出そうとしたら、手がかじかんでました(笑)。冬にジェットコースターに乗る時は、手袋の装着は必須だと学びました…
このジェットコースターは五曲のうち一曲を選択して、乗りながら音楽を聴けるんですけど、私は聴く余裕はなかったです(笑)。
絶叫系が好きな方は是非とも乗ってみて下さい。
ジェットコースターを乗った後に、天使のパフォーマーが寒空の中頑張ってました。像のように見えますけど、人間です。パフォーマーって凄い……。

スパイダーマンは久しぶりだったこともあって、楽しかったですねー。
USJのアトラクションの中では、私はこれが一番好きです!
スパイダーマンについては映画を見ていますから、話の内容や登場キャラも分かりますし。スタンバイ列で待っている間、悪役キャラやヒーローについても色々とツッコミを入れてました。前回もこんなことをしていたような気がします(笑)。
最後に乗ったのはETでした。このアトラクションは最後に名前を呼んでくれるんですけど、私は今回『ヒカル』でやってみました(コラ)。
本来なら感動する名場面の再現というべきものだと思うんですが、不謹慎ですけど笑ってしまいましたよ!本名でも笑ってまうのに、ヒカ碁キャラの名前を使ったらついつい吹きだしちゃいました次はどんな名前にしようかな~。
私はUSJのアトラクションの元となる映画は殆ど観ているんですけど、ETだけは何故か観てないんですよねー。テレビでリバイバルされる度に観ようと思うんですが、いつも観ないままになってます。今度行くまでに機会があったら観たいですね。
USJの帰りはたこやきミュージアムに行きました。何店舗かたこ焼きやさんがあって、楽しめましたよ。値段もお手ごろですし、お昼ごはんなどに食べに行くのもいいかもしれません。USJに行くことがあったらこちらも覗いてみると珍しくていいかも?
そんなこんなでUSJ紀行(←奇行の間違いやろ)でしたー。

更新はWEB拍手です。
遅くなってしまいましたが、アキラさんの誕生日話をUP致しました。
彼もとうとう21歳ですねー。さぞや男前のイイ男になっているんじゃないでしょうか。でもきっと変わらずおかっぱなんでしょうね。
誕生日にかこつけてケーキを買おうと思ったのですが、結局あれこれしているうちに買えずに終わってしまいました。来年こそは買うぞ!
WEB拍手の小話は虎ヒカシリーズのアキラさんです。どうも、誕生日話のアキラさんは毎回受難気味なので、報われる話にしようと試みたんですが……。結局失敗してしまいました(笑)。
しばらくはこの話のみが表示されます。
次は写真屋話の続きをUPしたいですねー。

WEB拍手のお返事です。12/8の19時頃にして下さった方へ。
★ 写真を(仕事で)見られているという、事実をアキラさんが気づくのはいつのことでしょうか?

♪ どうなんでしょう~?写真屋さんの身の安全のためにも、永遠に気付かれないことを祈るのみですね(笑)。この話では写真屋さんが中身をチェックしているように書いていますけど、実際はどうだろうかと、書きながら私は疑問に思っていますー。

事務連絡です。
12/14までに郵便振替にて当方で受け付けております通販のお申込つきましては、12/16に発送しております。遅くとも12/20までには到着予定ですので、未到着の場合は早急にご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。

WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の思いを捧げます。

拍手[0回]