忍者ブログ

迂闊徒然更新日記

迂闊な日々・更新・近況・インフォメ・拍手お返事などなど
NEW ENTRY
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

01/02/19:35  迎春

新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します。
皆様にとって、良い年であることを心よりお祈り申し上げます。

そういうわけで(どういうわけで?)、今年の目標というか抱負を(笑)。

その一、サイトの更新(小説)を一ヶ月に一回する(←既に低過ぎる)。
その二、ツイッターを10日に一度は最低でも呟く(←一層の事辞めてしまえ)。
その三、ヒカ碁とよんアザ、合わせて新刊を二冊以上出す(←もっと書けよ)。

一応、同人関係ではこんな感じで。
昨年はやり過ぎて体調を崩しがちになってしまったので、今年は本を書くペースを落として、変わりに内容をもうちょっと突き詰めて書きたいなぁなどと考えています。
ようするに、分厚くなる可能性があるってことですね~(笑)。
ヒカ碁の新刊はできたら5月のスパコミか、受かれば夏コミかなぁ?
当初は原作ベースのピュア路線でいこうかと考えていたんですが、軽くてコミカルな話が書きたくなったので、別の話になりそうな感じです。
私の趣味全開のパラレルものになると思います。
よんアザ新刊は3/17のプチオンリー合わせで書きたいです。そういえば、まだプチオンリーの参加表明が出来てない~。早くしないと!
探偵らしく、推理ものっぽい内容にしたいですね。
あくまでも私が書くので、まともな推理ものになる可能性は皆無ですが、そこは雰囲気で読んで下さい!というような代物になりそうな気がします(笑)。

他に書きたいものがあるとするなら、現在読み專で楽しんでいるエヴァのカヲシンですかね~。ただ、どうもシンジが今までに書いてきたキャラと違い過ぎて、二の足を踏んでいる感じです。
特に旧アニメ版だとイラッとしたことも多々ありましたしね~。
当時からすると歳も経ているので、随分捉え方も軟化しましたが、まだ貞本先生の漫画版の方が性格的には好みに近い?ような気もします。
旧アニメと漫画版の中間地点くらいの新劇のシンジは受け入れられるものの・・・ええい!しゃきっとせんかい!と思うこともしばしば。
新劇Qのアスカちゃんのように後ろから蹴り入れたくなりますね。
私はどちらかというと、ヒカルみたいな元気可愛いタイプのキャラを受けに書いてきたので、毛色の違うタイプのキャラを一度書いてみたいというのもあるんですが。
カヲル君はね・・・プリンスタイプだからそんなに苦労しないと思うんだけど・・・言動が不思議ちゃんな上に気障っぽさもあるからな~。
満点の星空の下でシンジに「僕は君の為に生まれてきたんだね(断定)」とは
可愛い女の子キャラ差し置いて、シチュエーションばっちりな愛の告白かよ!
まさか、公式映画でこんなシーンを目の当たりにすると思わず、びっくりして仰け反ったわ!
こんな風にちょっとぶっ飛んでいるところは、アキラさんと似ていないことも・・・(笑)。
アキラさんはツンが入っていてちょっと素直でないところがツボなんですよね~
書くとしたらPixiv・・・2/11にオンリーがあるので参加も兼ねて薄い本・・・かな?
だって、寒い空の下で並びたくないんだも~ん。それならサークル参加申し込みしてカヲシン本出すよ!(←そんな理由かい!いい加減大概にせぇよ!!)


ヒカ碁・よんアザと違って、書くかどうかはまだ未知数ですね~。
今後の勉強の為にちょっと書いてみたい気もしています。書くとしたら、ダブルパロ要素のあるおバカテイストなギャグ系の話だろうな。公式があんな鬱展開だけに・・・

更新は裏ページのヒカ碁です。
百華仙帝(前編)のプロローグと一話目をUP致しました。
まだまだえっち展開のシーンにはいっておりませんが、話全体を裏にてUPする予定ですので、このような形にさせて頂きました。えっちのみを飛ばしても良かったんですが、一々面倒くさい全体を裏にする方が分かりやすいと判断しました。
え?本音が消されているって?目の錯覚ですよ~
しかし新年一発目が裏の更新・・・今年の一年どうなるか決まったようなものか!?


次回の更新はヒカ碁は原作ベースにしようかな、と。
Land&Sea+USJが狙い目だと考えています・・・今更だけど、この話も裏にすりゃ良かったと反省中・・・もう既に後の祭か・・・トホホ

WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。
心より感謝申し上げます。

拙いサイトではありますが、本年もどうぞよろしくお願い致します



拍手[0回]

PR

12/14/23:57  アキラさんお誕生日おめでとう!

本日はアキラさんのお誕生日ですね~。
きっと素敵な男性になっているに違いない!
タイトルだって、きっと二つも三つも持ってるさ!!
毎年同じこと言っているよ!アホだよ!
来年にはBDの発売でうきうきです。
この機会にアキヒカ人口が増えたらいいのになぁ・・・・・・

折角なので、何とか明日か明後日にはアキラさんBD祝いに何かUPしたいです。
ブログも本当に久しぶりで、気が付くと一ヶ月近く放置状態になっていた・・・!
ツイッターもせめて週に一回くらい呟こうとか思っているのに、最近なんてPCの電源入れるのが週一とかになっていて、自分でもガックリですよ
年末が近づくにつれて私生活(主に仕事)が忙しくなってきて、全然更新する余裕がない!せめて休日の土日に何か書きたいんですが、疲れて気力がなかったり・・・。
本当に体力なくなってきたな・・・と痛感しています
そのくせしっかり、映画は仕事帰りに行ってるぞ!←オイ!
電車一本で仕事帰りの息抜きに行けるとなると、元来の映画好き熱が発揮されて色々行きたくなっちゃうんですよね~。
どんな映画を観たかなどは、明日か明後日更新できそうでしたらその時にでも。

今の状態だと1月の新刊はほぼ確実に落とすこと請け合いですし、せめて予告編を出せるくらいの頁数は書きたいですね~。
冬コミには落ちたので、一般で買い物だけ行くつもりですけど!
買うよ!買い込むよ!そして正月ウハウハしながら過ごすのさ!←原稿しろよ!

次回の更新はヒカ碁はパラレルにしようかな、と。
折角のアキラさん誕生日記念やし、できれば二つしたい!二つしたいよ!
Treasureか7DAYS、Crownの続編を裏にてUPのいずれかで。

WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。
心より感謝申し上げます。


・・・・・・とここまでやっておきながら、ものの見事に公開するのを忘れていた・・・。
アホやん、バカ丸出しやん!
うっかり間抜けさ加減は相変わらず健在です・・・

拍手[0回]

11/18/18:49  祝!アニメ二期

よんアザのアニメ二期が決定だそうで、目出度いですね!
最近ちょっと仕事面で忙しくて本誌を読むこともできずにいたんですが、また立ち読みとかしたいなぁなんて思っていますよ←立ち読みせんと買えや!
放映局や日時が分かったら録画予約しないと!
青箱も出るようですし、こちらも楽しみです~。
へもかわさんボイスのアクタベさんに会える!堪らん!
アクタベさんの台詞を話す声って何気に色気があって好きなのですよ(笑)。
嬉しいなぁ!楽しみだ!

ヒカ碁もブルーレイ出すなら、前みたいにセレクション放映してくれたらいいのに!
未だにブルーレイBOX発売告知宣伝観れてないよ!
どの時間帯に放映されてるんだ!?
テレ東のWJ系アニメを録画してCMチェックしようかな~。

次回の更新はヒカ碁はパラレルにしようかな、と。
Treasureか7DAYS、Crownの続編を裏にてUPするか?になると思います。

WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。
心より感謝申し上げます。
WEB拍手のお返事は下記をクリックお願い致します。

拍手[0回]

WEB拍手のお返事はこちらから

11/04/18:06  冬コミ落選(笑)

予想通りと申しますか、冬コミはやっぱり落選でした~!
さすがにそう何回も続けて当選しないよね!(笑)
どうせなので、本だけ買いに行こうかな?なんて思ってますよ(オイ)。
冬コミも落選したし、問題は新刊ですよ。
どうしようか考え中です。
本音では落選したし、1月の大阪でヒカ碁の新刊を出したいんですが、3月にはアクさくプチオンリーがあるので、そちらにも新刊を出したい。
そうなったらスケジュールがきつくなる
しかも冬場は体調の崩し率が高くなるのであんまり無茶はしたくない。
今年も1月、2月末~3月初めにかけて風邪ひいてましたからね~。
2月は人が少なくなりすぎてしまったこともあり、休んだら仕事が回らなくなるので、薬をきつくして貰って仕事行ってましたし。
転勤した今の仕事場は人数が多くて人員が充実してますし、そこまで無理をする必要もないので、体調を崩したら休めるからいいんですが。
今年は体調管理が特になってなかったようで頻繁に風邪をひいたこともあり、心配した母上から「同人活動やめたら?」と言われてしまった始末
いやいやいやいや、同人活動は私の大事な生き甲斐の一つだから!
辞めたら人生の楽しみ半減だよ!
そう簡単には譲れないよ!
地下活動してでも続けるよ!
身体をしっかり休めることと、締め切り前でも徹夜で原稿しないことを条件に母上には納得して頂きましたけどね(笑)。
徹夜で仕上げた後によく体調悪くしてた点を指摘されたら、ぐうの音も出ない
懲りずに「もういい大人なんだし、自分の体調管理くらいできるって!」と軽く言ったら「出来てから言いなはれ」と物凄い顔で睨まれましたよ・・・怖っ!
そういうわけで、9月からこっちちょこっとしか書けていなかったりします。
ヒカ碁の新刊用の話もぽちぽちと打ち始めてはいるんですけどね~。
冬コミには落選しましたが、ヒカ碁は1月を目指して書きたいです。
どこか一冊でも委託して頂ける先を見つけられたらいいんですけどね~。
まあ、無理だね。きっと(笑)。

次回の更新はヒカ碁はパラレルにしようかな、と。
Treasureか7DAYS、Crownの続編を裏にてUPするか?になると思います。

WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。
心より感謝申し上げます。

WEB拍手のお返事は下記をクリックお願い致します。

拍手[0回]

WEB拍手のお返事はこちらから

10/07/17:46  性格判断色々

先日、ドラクエなどの占いがあったのでやってみました~。
同人を書いているペンネームですると、こんな感じに(笑)。
職業「魔王」
レベル「24」
最大HP「229」
最大MP「348」
使えるじゅもん「ザオラル・バイキルト」
使えるとくぎ「毒の息・ギガスラッシュ」
本名ですると、こんな感じ~。
職業「魔物使い」
レベル「1」
最大HP「348」
最大MP「229」
使えるじゅもん「ベギラゴン・ギガデイン」
使えるとくぎ「しんくうは・はやぶさ斬り」
レベル1でベギラゴン・ギガデイン使えるかよ!ってかHPもMPもレベル1の数字じゃねぇだろ!とツッコミを入れたくなりますが、ドラクエⅢでは職業を変えるとレベル1からやり直しになったのでこれも有!
元々覚えていた呪文も忘れなかったと思うので・・・多分。
確かドラクエⅦ?の時はレベルはそのままで職業レベルを鍛えていくという感じだったように思うんですが、Ⅶを最後にドラクエはしていないので記憶が曖昧・・・
他にもあなたのイメージカラーが分かる!という診断メーカーもありましたね~

http://shindanmaker.com/238808
http://shindanmaker.com/243329
http://shindanmaker.com/209146
上記のアドレスが、幾つか試した診断メーカーです。
他にも沢山ありましたけど、試しにしたのがこの三つです。
ヒカル・アキラ、アクタベさんやさくちゃんでもやってみたら、面白かったですよ。
因みに診断メーカーのイメージカラーは、アクタベさんは揺るぎなく黒!でした。
ポケモンに当て嵌めて考えたら、ヒカルは私のイメージではピカチュウ!だってポケモンの中で一番可愛いやん!!(鼻息) ヒカル以外におらんでしょう!(オイ)
他に考えるとしたらデンリュウとか、伝説のポケモンライコウあたりかな~?
伝説とか幻のポケモンとか、何気に贔屓してます、ヒカルだからいいんですよ!
アキラさんは・・・ドラゴン系ですかね~。カイリューとか?
伝説のポケモンならレシラム・・・かな?
ギャラドスはちょっと私の好みから外れているので却下(笑)。
さくちゃんは・・・ジャローダでしょうか?見た目も格好いいですし。
伝説のポケモンならスイクン?
アクタベさんはゲンガーが一番ぴったり、と不届きなことを考えました。
伝説のポケモンならゼクロムかしらん?
蹴り殺されるぜ、マジで。・・・ぐふぅ!
けど、ゲンガーはかなり役に立つポケモンなんですよね~。
シャドーボールとか強力で、好きなポケモンで手持ちによく入れていました。
因みに、今やっているポケモンBW2ではBアクタベさん、Wさくちゃんでしています。イベント会場ですれ違い通信の画面に二人の名前が出てきたら、私の可能性があるかも知れませんね~。
挨拶も、アクタベさんとさくちゃんぽいのにしています(笑)。


私のみならず、女子は性格判断や相性を占ったりするのが好きなもんです。
毎朝テレビ番組の星座占いを朝食を食べながら観て、何とな~く今日の運勢をチェックしてますしね(笑)。
誰でもそうだと思うんですが、私も占いを100%信じているわけではなくて、テレビの占いなどを観て「今日は運勢がいいのか~、ふーん」で終わる。
一位だったからどうだ、ああだこうだ、ということもない。
支度を終えて会社に向かっている頃には占いの事はすっかり忘れ果て、今日の段取りを考えたり、電車の中で本を読んだりして、一日中思い出すこともない。
翌日また運勢を観てその時だけ覚えている、そんな感じです。
占いは七割以上当たればかなり正確、という話をどこかで伝え聞いたような気もしますが、何をもって七割以上なのかは、よく分からないです~(苦笑)。

占いは色々あって、星座、血液型、易、動物占いというのもありますよね~。
血液型はアジアの極一部の地域ではメジャーでよく知られていますが、世界的には全然有名ではなく、信じられていません。
実際、社会学的には根拠がないそうです。
血液型がO型の人が9割以上という国もあるらしく、そこにいる人の9割が血液型占いでO型性格の人ばかりなのかと言うと、当たり前ですけどそうはなりません。
常識的に考えても当然ですし、9割以上の国民全部に血液型占いでのO型性格を当て嵌めようとしたら、こじつけにしかならんがね!
昔血液型に関する番組で子供に買物をさせて血液型通りの行動をするか、というのがあったそうですが、編集で都合よく変えられていたらしく、後で問題になったとか。
かく言う、私も血液型占いは八割方以上信じていません。
100%信じないわけではないです。遺伝的に血液型は受け継がれ、社会性は家族の中で育っていきますから、性格などにある程度影響を及ぼすでしょうしね~。
ただ、私は血液型で相手を判断することはないんですが、する人は多いようです。
A型とB型とは相性が悪いから一緒に仕事をさせるな。O型とA型は相性がいいからいい。AB型とO型も相性が悪いし、離した方がいい。
他にも、自分の血液型がO型だから、部下にABはいらない、とか。
・・・とまあ、実際にこんな事をほざいた人事担当や、役員が居たそうです。
この話を読んだ時、社会人になっとるくせに、アホかと心底呆れましたね(笑)。
女の子が血液型占いを気にするのは可愛いですが、会社の人事担当が何やってんだか、と失笑を禁じ得なかったです。
例えば、タオルをかける時綺麗に長さを揃える、という癖があるとします。
この行動をした人がそれぞれの血液型によって、相手の印象が変わるのです。
A型なら「A型らしく几帳面」、B型なら「B型らしい変なこだわり」、O型なら「O型らしい頑固な生真面目さ」、AB型なら「天才肌らしい細かさが出ている」となったり。
同じ行動なのに、血液型によって表現や印象が変わるのが、何とも不思議
人によってこだわりや考え方は千差万別で、それぞれ色々な側面があるのが当たり前。血液型に拘って、その部分ばかりを見て決めつけるのは、視野を狭めて損にしかならないのになぁ・・・と思います。
会社の飲み会で血液型の話になり、何となくこんな事を考えていました。
因みに、私の家族は亡くなった父を含めたら、全ての血液型が揃いまして、上記のタオルの癖は私を含めて家族の内誰かさんだったりします~。
誰なのかは、ご想像にお任せいたします。

事務連絡です。
10/5までに当方にて入金の確認のできている通販の受付に関しましては、10/6に発送しております。遅くとも10/11までには到着する予定ですので、もしも届いていない場合はご連絡お願い致します。

次回の更新はヒカ碁は地上の星かパラレルのどちらかで。
原作ベースなら若葉の迷宮のラストを、パラレルならTreasure、或いはCrownの続編を裏にてUPするか、ですね。

WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。
心より感謝申し上げます。
WEB拍手のお返事は下記よりお願い致します。

拍手[0回]

WEB拍手のお返事はこちらから