迂闊徒然更新日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10/08/19:10 お釈迦長年(およそ十年)愛用してきた、ポケピカカラーがお釈迦になりました…… トイレに流れて、下水道を通り大海原に旅立つことになってしまったのです。 台風よりも何よりも、今日はこの出来事がショック過ぎて涙が出そうですよ… 流れてしまう直前、ほんの一瞬、便器に手を突っ込んでどうして掴まなかったのかと、悔やんでも悔やみきれません~。 流れてしまった瞬間、精神的ダメージが凄すぎて言葉が出なかったです 今まで旅行も、会社も、毎日ずっと一緒だったポケピカカラー……。 それこそ、朝起きてから夜寝る前まで、ずっと傍で一緒に居てくれていたのです。 長年の私の相棒。 病める時も、健やかなる時も、どんな時もずっとずっと常に行動を共にしてくれていた、ある意味伴侶のような存在。 これからもずっと一緒に居たかった……。 それがこんな形でのお別れになってしまうだなんて、切な過ぎる!! ハートゴールドとソウルシルバーを手に入れたら、ポケピカカラーには休んで貰って、大事に保管しておこうと思っていたのに! 何でこんな事になっちゃうかな!? 本気で今ブルーです。戻ってきてくれるなら、全てを投げ打ちたいと思うほどに。 たかがポケピカ、されどポケピカ。 時代遅れの万歩計でも、私にとっては世界で一番の万歩計。 せめて写真くらい撮っておけば良かった……。 更新はCOOLでヒカ碁です。 CROWN ⅦをUP致しました。話としてはほぼ中盤に差し掛かろうというところです。 もう後二話ほどでヤバ目のシーンに突入です。 ヤバイシーンはしばらく表に置いて様子をみてから、裏に引越しするか表に置き続けるか考えようかな、と思います。 気分転換に更新したけど…やっぱりテンション上がらないなぁ……。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお陰でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 次回更新はできれば月末までにはしたいですねー。 原作ベースの地上の星あたりをUPできたらしたいと思います。 PR
|
10/04/18:51 完全版13巻ヒカ碁の完全版13巻が刊行されましたね~!
表紙のヒカルが最高です!ヒカル好きな私には、あんな表情されたら堪りません! ヒカルー!!!!! もう、もう…可愛い!綺麗!!麗しい~!!! 話もいよいよ佳境というところですね。 ただ、びっくりしたのがあの話で「続次巻」ともってきたことです。 え!?そこで切っちゃうの!?と私としては思ったんですが、読者をやきもきさせるには丁度良いところではあるんでしょうね~(笑)。 確かアニメでも、同じところで次回放送だったような?それか丁度CMに入るところだったかな?はっきり覚えていないんですが。DVDを観て確認しないとちょっと分からない DVDを観直そう! 完全版は次の巻がまた楽しみですね~。 ところで、10/3、4に太秦で任◎堂のゲームイベントがありまして、初日に行ってきました 数日前までは天気次第で3日は諦めて4日にするべきかと考えていたんですが、幸いにも前日の天気でほぼ雨はなさそうだったので行くことにしましたー。 このイベントでしか貰えない特別なピカチ◎ウが配信されるので、当然ですが目的は完全にコレ!(笑) 京都の太秦なのでそんなに来ないだろうと高を括っていたのに、さすがは天下の任天◎ですね。 親子連れだけでなく、マニアなお兄さんもお姉さんも沢山ご来場~ 会場の中に入るのに二時間待ちになっていましたよ。 幸いにも会場外でもピカ◎ュウを配信していたので、後から来る予定の広夢さんに状況をメールして、のんびり貰っていました。 忘れがちな貰った後の処理をちょこちょこしている間に広夢さんと合流できたので、広隆寺に向かいました。国宝の弥勒菩薩像のある有名なお寺です。 3日は私の誕生日であると同時にパパンの命日ですし、お参りも兼ねて行きました。 ここでも任◎堂のイベント帰りと思われる人々をよく発見しました(笑)。……といいますのも、会場内に入った人はピカチ◎ウのサンバイザーのようなお面(?)を貰ったようで、つけているオコチャマが多かったんですよ。 駅から会場に向かうまでも、ピカ◎ュウのやってくる方向を見ながら行けば簡単に分かりましたし。案内に立っているスタッフよりも目立って分かり易かったくらい(笑)。 広隆寺は立派なお寺でしたね。紅葉の時期ならもっと綺麗やったんやないかなと思うと少し残念でしたねー。でも行けて仏像を拝めただけでも十分です。 携帯では庭の写真とか撮るのを忘れていましたけど、デゴイチちゃんでは色々撮って遊んでいました。仏像を撮るのは当然ご法度ですので、撮っていないですよ~。 さすがに実物は迫力があって凄かったです。何も知らんで見て「おお!これは!すんばらしい!!」と感動したのは国宝だったりして、自分の勘を密かに自画自賛してました(うわー人間小さっ!)。 アホな行動は置いといて、心が洗われるようないいものを見せて頂きました 3日は中秋の名月でしたし、映画の合間にデゴイチちゃんと遊んでいましたよ。望遠レンズを使ったり、バルブ撮影したりして、方法を試せて面白かったです。 今度小さい三脚でも買って、バルブをもっと使ってみたいですね。 事務連絡です。 10/1までに当方にて確認できている通販のお申込につきまして、10/3に発送しております。遅くとも10/9までには到着予定ですので、もしも届いていない時は早急にご連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお陰でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 更新はできたら今週中にしたいです。歯の治療も終わりましたし、取り敢えず一安心ですよ。しばらく親不知の炎症は勘弁して貰いたいわ~ |
09/27/18:12 清水の舞台から飛び降りた昨日、歯医者の帰りにチャリンコをかっ飛ばして隣の駅の複合スーパーに行きまして、まさに清水の舞台から飛び降りる覚悟で、鞄を買いました! 更新は久しぶりに扉頁です。 |
09/16/22:41 事務連絡親不知による化膿の痛みは大分と和らいできまして、当初はドリルでガリガリやられているような痛みだったのが、今は槍とかでちくちく刺されているような感じになってきております(笑)。
それでも痛いことには変わらないのが切ないです… 痛み止めはまだちょっと服用してますねー。なくても我慢することはできるんですが、痛みに耐え忍ぶより飲んで楽になった方が気分的にもいいので。 腫れをひく薬も服用を続けておりますよ。 しばらく歯医者に通わねばならないです~ 事務連絡です。 9/14までに当方にて入金を確認できた通販のお申込分に関しましては、9/15に発送しております。遅くとも9/19までには到着予定ですので、届いていない方は早急にご連絡下さいますよう、よろしくお願い致します。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお陰でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 |
07/18/14:45 靴破壊昨日は広夢さんと北海道旅行のうち合わせがてらお食事をしました。
そこで、私は待ち合わせ前に「ついでにポケモ◎センターオオサカで映画前売り券についているレアポケモンGetするぜ!」と意気揚々とポケセンに向かったわけです。 が、しかし!ポケセンがもう見えるというすぐ傍までやってきた階段で、ずるっと足が滑りバランスを崩して危うくこけそうになってしまいました←マヌケ 雨で路面が濡れていて滑りやすくなっていたせいでしょうが、咄嗟に手摺を掴んで濡れた階段に尻餅をつくことだけは取り敢えず避け、ギリギリセーフ!とか安堵していたのも束の間。 次に足を踏み出した瞬間、足元がどうも変なのです。 そこで下を見ると……靴壊れているよ! パックリだよ!! ぐぬぅ…もしや、踏ん張った瞬間にやっちまったか!? 内心態度も悪く舌打ちしつつも、目前まで迫ったポケセンを前に踵を返すわけにもいかず、仕方なくそのまま向かうことに。 だがしかし、無茶苦茶歩きにくいっ!! 「ぶっちゃけ、すんげー歩き難いんすけど!?」 と切れそうになるくらいです。しかもバランス崩してまたこけそうになるし。 さすがの私も「とにかくどっかで靴を買わねば!」と思いましたね。 それでも取り敢えずはポケセンに入ってレアポケモンをGetし、ピカチ◎ウグッズを求めて店内もさ迷い歩かず、待ち合わせのヨド◎シにすぐ向かうことに致しました。 因みに、この時の靴…というかサンダルは下の写真の状態になっておりました(クリックすると、もう少し大きめの画像で壊れ具合を見れます←オイ)。 壊れたのは右足で、爪先部分がパックリとれちゃっています。左足は一応大丈夫でしたけど、本当に歩行困難でした…。見ての通り結構使い込んでいたサンダルだったので、駄目になっても仕方ないかなぁと、諦めはついていましたけどね(苦笑)。 ただ、いきなり靴機能が失われる強烈な壊れ方をしてくれて、びっくりしたのと焦ったのとで、一人であわあわやっていました。 ポケセンからヨドバ◎までの距離は、普通の速さで歩いたら恐らく10分前後くらい。けどこれだと歩き難く、人通りも多いのでちょっとしたことでもこけかねません。 歩きながら「ヨ◎バシについたら真っ先に靴Getだぜ!」と決意しつつ、広夢さんにメールをした矢先、都合よく靴屋発見!!!! そこからヨドバ◎に向かうことすら危うく感じ始めていた私は、見つけたからには今ここで買うしかねぇ!!と決断し、よろよろな足取りでも迸る心の勢いのままに靴屋に飛び込み、店内を見回して即行新しいサンダルをGet! 現品処分品やったお陰で低下の三分の一の2100円やし全然OK!! こんな時でも安い商品がないか必ず探すのが関西人の性か……(笑)。 購入したのは、上の写真のサンダルでした。とにかく履き替えられたらいいとはいえ、すぐに履いて靴擦れしても困るので、柔らかめの素材のものを選びました。 まさに、即断即決・フィーリングで「これに決めた!」にしては、歩きやすくて結構お買い得な買物だったように思います 恐らく、店内に入ってからほぼ5分以内に決めていましたね(苦笑)。 私は迷う時は散々迷うんですが、決める時は異様に早く決めますんで。 その場で靴を履き替えさせて貰い、再びヨドバシへ向かって広夢さんと合流しました。お待たせしてしまって申し訳なかったです~ 実は今回壊れた靴にはちょっと曰くがありまして、これも以前出かけている時(確かイベント帰り)に靴が壊れてしまい、慌てて購入したサンダルだったんですよね~。 つまり、前と同じパターンになったというわけで 昨日急遽購入したサンダルも、同じ運命を辿る可能性があるかも!?(笑) 無事に落ち合うことができたので、デジカメやらPCやらを見てからお食事に行きました。夕食は写真のカレーうどん定食です~。あ、向き変えるの忘れていましたよ。 細かいことは気にせず!脳内で縦から横に変換しておいて下さい(コラ)。 夕食の後はお茶をしながら北海道旅行の行程やらをうち合わせ。とはいっても、広夢さんが時刻表とかをきっちり調べてくれているお陰で、私は気楽に「なるほど~」と頷くのみ(←どこまで役立たずやねん!)。 いつも旅行の手配をしてくれてありがとうございますー 北海道では何かスイーツ奢りますぜ、姐さん! 右の写真はお茶をする時に食べた「シューわに」です。鰐っぽく仕上げているシュークリームで、可愛くて美味しかったですよ。わにさん奢ってくれてありがとうです。 あれこれと喋って、映画登場レア◎ケモンGetのために広夢さんのポケモ◎ソフトを預かり、原稿が上がった頃にUSJに行く約束をして無事帰宅致しました。 上の写真は、5月SCC帰りに新幹線で食べた抹茶パフェです~。 UPするとか書いて忘れていたので、ついでにUPしてみました(←今更かっ!!)。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお陰でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 原稿はまだ継続して頑張り中です。何とか連休明けには入稿したい……。 それが無理なら月末か!? と…とにかく入稿できたら何か更新したいです。 お待たせしてしまって申しわけございません! 見捨てずに頂けると嬉しいですー。 |