迂闊徒然更新日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
06/20/22:21 打ち上げ先日仕事関係の打ち上げがありましたー。 店舗の成績で最優秀をとれて報奨金が出たということで、京都の有名ホテルで鉄板焼きコースにてのディナーと相成りました。 何でも一人頭2万円!くらいのコースだったらしいです。貧乏性の私にとってはとんでもなくお高いコースで、豪華な食事にびっくりしっ放しでした(笑)。 報奨金でお相伴に預かれるのは本当に有り難いことです。これも偏に支店の皆さんの努力と汗の賜物です。有り難や、有り難や。 そういうわけで、左下の写真はその鉄板焼きのお店から撮った京都タワーになります(写真はクリックすると、少し大きめに表示されます)。 ガラスに近付いて撮ったら良かったんですが、雨が降っていて中々ピントが合わず、少し離れたところから撮りました。 ガラスに映っている物も一緒に撮れているのがちょっと間抜け(笑)。 上記写真中央は、左上が炒めたガーリック、左下がフランスパン、右はジャガイモの冷製スープ、中央にあるのは白ワインです。ガーリックもカリカリで美味しかったですが、私が気に入ったのはジャガイモのスープでした。 一口食べた時、美味しくて感動しちゃいました。 右端はあわびになります。あわびを一つ丸ごと食べるのは初めてでしたよ。肝も独特の風味があり、本体も柔らかくてとても美味しかったです。 下の写真が、あわびをアップで撮ったものになります。 上の左の写真は食べたステーキです。私はレアが好きですので、焼き方はレアになっています。このお肉がまた美味しくて、写真を撮るのも忘れてついつい食べてしまい、最後の一切れになってから慌ててブログ用に撮りました(笑)。 上に載っているのはわさびです。ちゃんと根っこを摩り下ろしたもので、辛味も少なく風味があってお肉と相性抜群でした。わさびだけでも十分美味しいくらいです。シェフお勧めの通りにお肉と一緒に食べると、更にまろやかになって美味しかった! そういえば、わさびの写真を撮ろうと思って忘れてた!……迂闊! 右上はガーリックライスとお味噌汁、それからお漬物です。 ガーリックライスを食べる時にはお腹一杯だったんですが、それでもまだ入りましたね!(笑) 美味しいものには胃がちゃっかり反応するようです。 下の左の写真がガーリックライスを単体で撮ったもので、右にあるのがデザートのメロンとマンゴーアイスになります。 メロンは丁度良い熟れ加減で、マンゴーのアイスもまろやかで美味でした 最後の飲物は、私は紅茶を頼みました。ダージリンだったのか、ちょっと渋みが強いお茶でしたね。UPしている写真以外にも料理はあったんですが、食べるのに夢中になってついつい撮り忘れてしまいました… こうやって書いていて、私には食べ歩きブログはまず無理だと感じましたねー(笑)。 どんな料理を食べても「美味しい」という感想しか書けず、ボキャブラリー不足でろくな表現力もなくて美味しさを伝えることができない。 写真撮るのもついつい忘れがちだし!(←うっかりもの) だって美味しいものは美味しいんだもん。美味しい以外書けねぇや(開き直り)。 いやー、本当に素敵で美味なディナーでした(←結局美味しいだけかよ!) 次回の更新は今月中にできるように準備したいです。 パラレルものにする予定です。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお陰でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 WEB拍手のお返事は下からになります。 6/15の16時15分頃にして下さった沙羅様へ。 PR
|
|
|