初めての夏コミに行って参りました~。 仕事が終わってから、13日夜の新幹線に乗って東京入りしました。 ホテルの部屋はこんな感じでした。 左端の写真はテレビ付近(右端の写真にあります)から撮ったものです。 結構広くてのんびりできるベッドでした。 真ん中の写真は入口付近から撮っています。 右端の写真はベッドサイドのランプ横から撮りました。 シングルの割にはそこそこ広くて使い勝手も良かったと思います 下の写真はバスルームです。浴槽が深くてゆったりしていましたよ。 折角ですし、ここではもうちょっとのんびり過ごしたかったですね~。 前日入りしましたし、今回は前回の冬コミほど体調が悪かったわけでもなかったので、朝もちゃんと起きれてサークル入場時間内に余裕で入れました。 一日目のサークル参加につきましては、とても楽しかったです。 本を買いに行く時間も見つけて、ちゃっかりGetしましたしね(笑)。 お声をかけて下さった方もおられて、嬉しかったです~。 次の本を書く力がお陰様でわいてきましたよ。 搬入の時に台車をお借りして、搬出の時もご厚意に甘えて大阪行き荷物を出して頂いたりと、親切のありがたみを噛み締めました。 高橋様、本当にありがとうございました! 表紙を描いて頂いただけでなく、台車も借りてすみませんでした 大阪でお会いする時には何かお礼を……凄く助かりました! サークル参加は合格すればまたしたいですね~。 一日目の帰りにはお台場に寄りまして、ガ◎ダムを見てきました。 バックショットがいいという話を聞いていましたし、バックを撮っています。 さすがに大きかったですね。写真撮るのが楽しかったです(笑)。 延長して10月末くらいまでしてくれないかな~。 人が凄くて、帰りの電車はお台場からではなく船の科学館に歩いて戻って乗りました。ガン◎ムはほぼ中間地点(微妙にお台場寄り?)くらいにあるんですよ。 電車なら船の科学館から行かれる方がいいと思います。お台場からだと人も多くて、特に帰りは混雑しておりました。
そして二日目は一般参加でしたが…ぶっちゃけ、物凄く疲れました…… 最初に入る時に待たされるのは仕方ないとしても、西→東ホールに移動するだけで、二時間~二時間半くらい待たされたのには辟易しました。 気分が悪くなった方が何人もおられましたし、屋内とはいえあんな場所で何時間も待たせるもんじゃないと思いますね。しかもどういうわけか、二時間も先に入っているのに、後からの一般列と一緒にもう一度入口から入らされたのには、驚きを通り越して呆れました。 西と東の移動を何でもっとスムーズにでけへんねん! あんだけ並んで二時間早く入った意味ねぇよ! しかもいざ東ホールに入ってみると、混雑しているのはホール間だけで、サークルさんがいる中は比較的空いているんです。 上手く人の流れをコントロールして捌けてないように感じましたね。 あんな風にホール間の移動で何時間も待たされるのは、夏コミでは当たり前なんでしょうか?もしそうなら、改善策を練ったほうがいいと思います。私が贅沢過ぎるのかな~?ホール間の移動はせめて30分以内でさせてくれるようにしてもいいと思うんだけど…。 まあ、私が西からじゃなくて東から攻めた方が良かっただけかもしれませんが。何せ初体験でしたし、まさかホールを移動するのに二時間以上も待たされるなんて想定の範囲外でした。 あんな所で二時間も待つくらいなら、さっさと出て行ってガ◎ダム撮りに行った方が有意義でしたね。けどあの人込みの中では出るにも出られなかったし、最悪でした。 帰りにもう一度ガ◎ダムも行きましたが、時間がなくて殆ど撮れずじまいで、あの二時間半が惜しくてなりませんでした。前日にある程度撮っておけて良かったです。 私も人酔いと軽い熱中症になったみたいで、倒れこそしなかったものの、帰りの新幹線ではほぼ屍でした。熱中症にならないように水分補給していましたけど、あの人込みに負けたのかも。 電車の中も凄かったし、入るまでに待ったのと、ホール間の移動だけの二時間半とで体力が根こそぎ奪われたような感じですね。 いつもなら味つき卵を買う精神力は残っているのに、今回は全くなかったです。 それでも何とか会社用のお土産だけは買いましたけどね。 新幹線では食べ物の匂いを嗅ぐのも嫌で、水分補給と休息に勤しんで、やっと落ち着いて口にできたのは飲むヨーグルトだけという体たらく…… 当然ながら夕食を口にする気力もなく、帰宅するとお風呂に入ってにゃんこと一緒にすぐ寝ちゃいました。今朝も疲れを引き摺っていて、昼近くまで起き上がれませんでしたよ……。 サークル参加の印象は良かったですけど、一般参加の印象は最悪です。夏コミでは二度と一般参加したくない。少なくとも来年はする気なし! 今まで行ってきたイベントで、こんなに印象が悪いイベントも珍しいというくらい、私にとっての一般参加の夏コミは最低ラインでした。あんなしんどい思いをするのは二度と御免ですよ。私に堪え性がないだけなんでしょうけど、疲労困憊しました。 毎年一般参加をされる方は本気で凄いです! 私には真似できないよ…(ガク)。 何はともあれ、無事に帰宅できて良かったです。今年の冬コミは日程的に参加は見送りますが、来年の夏コミは申し込んで、合格できたら行きたいですね。 ちょっと顔の辺りがぶれちゃっておりますが、私の旅行用荷物の上で寛ぐ陛下です。出かける前日に荷造りしていると、ちゃっかり寝転がってお手伝い(?)してくれました。見ての通り、かなり大柄にゃんこです。 でも家に帰る時も出迎えてくれて、いじらしい子なんですよ。可愛い奴… WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお陰でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 WEB拍手のお返事はまた後日に致しますー。 小説もその時UPできるようにしたいですね。
[0回]
TRACKBACK