忍者ブログ

迂闊徒然更新日記

迂闊な日々・更新・近況・インフォメ・拍手お返事などなど
NEW ENTRY
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

04/26/11:44  

すっかり暖かくなってきましたねー。
相変わらず原稿が進まないので、これから続きを書いていこうと思っております
そんな憂さ晴らしといいますか、この間庭でちょっと写真を撮っておりました。

               

画面向かって左はボケの花です。向かって右はヒマラヤ何とかという花でして、私は詳しい名前を知りません(無知)。可愛い花だったので撮ってみました。

                  

画面左は紫木蓮で、右は白木蓮です。紫木蓮の右下の辺りにあるものは、私の指ですね(笑)。撮る時に入ってしまったみたいです~。木蓮でも白木蓮の方が早く咲きまして、終わる直前に撮りました。紫木蓮は白木蓮の後に花盛りになりましたね。
清少納言が枕草子で語ったように、木蓮は散る時がちょっと…まずい感じです。花弁が大きいこともあって、散る時色が悪くなってしまうんですよね。特に白木蓮は褪せた色が目立ちます。
どんな花でも散る時は勿体ないです。ほぼ同じ時期に咲く桜は、花が下に落ちて踏まれたりしたら美しさも半減ですが、それでも散る時もまた美しい花ですね。

                 

写真左は裏庭を撮ったものです。以前にブログでUPした雪の日の庭と、ほぼ同じ角度で撮っております。松の木の奥には紫木蓮と白木蓮がありますが…画像が小さいのと逆光で見えないです
ぶっちゃけ、私の写真は下手の横好きですので、あてにならないです(オイ)。
写真右は私の大好きな花である石楠花です 恐らく一番好きな花でしょう。
日向の明るさの中で撮ると花弁が白っぽく写ってしまいますので、ジャケットで日陰を作りながら写真を撮りました。もともと花弁が薄い花ですので、光を透かしてしまうようなんですよ。
日陰を作ると、本来の色に近い写真を撮ることができるみたいです。この季節がくる度に石楠花の写真を撮りますが、今年になって初めてそれを学習しました(笑)。
石楠花も木蓮もすっかり散りまして、庭の花は今サツキが咲いています。
もうすぐ五月なんですねー。原稿の締め切りカウントダウンが始まるよ……!

更新はInformation」です。
5/11のサークルスペースを表示致しました。

インテックス大阪 4号館 P-30a  サークル名 Magic Flute

新刊の代わりに恐らく無料配布本を持っていくと思います。
よろしければ遊びに来て頂けますと幸いです。

WEB拍手のお返事です。4/24の22時頃にして下さった高瀬様へ。

★ 道天を求めて参上いたしました高瀬と申します。沖田さまの書かれる道天にうはうはしながら読ませていただきました。裏頁を探していたのですが、どうしても見つけることが出来ませんのでお手数ですが、ヒントをいただけませんでしょうか?申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 

♪ 遊びに来て下さり、ありがとうございます!道天話を読んで下さったそうで…更新が滞っておりまして申し訳ない限りです。機会を見つけて何とか更新したいです。
ところで、裏の入口が分からないとこのことですね。話の数も少なく、内容も本当に大したものは置いておりませんので、余り期待して中に入るのはオススメできませんが、よろしいでしょうか?
私からのアドバイスは、まず『裏』について書いてある頁を読んで頂くことと、そしてそこに隠してあるヒントも見て頂くことです。ドラッグして反転すればすぐに読むことができます。このヒントを見れば、大体は見つかると思いますー。
ヒント頁にはヒントの隠しをしていないとは書いていませんので、隠してあると疑ってかかって下さい(笑)。この辺りで私の性格の悪さが窺えますね 裏は一見したところ見えないだけで、実際は隠してませんよー。
それから合体文字を試すと、よく分かるのではないでしょうか。
ドラッグすると大体どの頁になるか絞れますし、一つの頁から他の頁に繋がっている時は、その繋がっている次の頁もくまなく調べることをオススメします。
それでも分からない時は『私という人間をよく知ること』です。
これが最大のヒントですね(笑)。裏の場所をご存知の方からすると、直球過ぎてバレバレだと思われそうなくらい、かなり際どいヒントです。
この最大のヒントと前述とを合わせてお調べ頂けると、きっと見つかると思いますー。見つかったら、またWEB拍手でお知らせ頂けますと嬉しいです。見つけたら、物凄くバカバカしい隠し方とヒントなので脱力すること請け合いです!!(笑)
見つからなくてもWEB拍手にてまたご質問下さい。更に際どいヒントを差し上げます……が、できましたらこれまでのヒントで見つけて頂けると嬉しいです
この次のヒントになると確実に誰でも分かっちゃうので(苦笑)。健闘を祈ります!

WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の思いを捧げます。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL