迂闊徒然更新日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/09/18:44 一周年記念ウチのサイトではなく、仕事場が一周年でございました。 サイトは何年や…?ええっと……もう七年以上になるんかいな? 気付かないうちに長いことやってるもんですね~(笑)。 その間改装も殆どなく引越しもせんと開設当初の状態をほぼ維持…というよりも改装したりデザイン変更するのが面倒臭くてしてないだけなんですけど(オイ)。 この七年の間に微妙にTop頁をいじったり、頁を増やしたり、日記をブログにするなど多少なりとも手を加えたりはしましたが、大きな改装はしていません。ぶっちゃけデザインとか考えるのが苦手で逃避しちゃうんで サイトを興した時のジャンル封神→ヒカ碁の時も、面倒でそのまんまでしたし。 このまま運営を続けられて十周年を迎えられたとしても、余程のことがない限りはサイトの改装や変更は殆どないでしょう!(きっぱり) ジャンルが変わるとPNもサークル名も変更されて、サイトも引越しされる方もおられますが、私の場合は新しいサークル名やPNを考えること自体が面倒であきまへんな。物臭な性格がそのまま反映された運営実態だよ…… 弁解ですが、オフラインとオンラインのメインは完全にヒカ碁での活動ですけど、封神を書く気が全くなくなったわけではないんです~。ただヒカ碁で手一杯になっていて中々書けないだけで(苦笑)。 リクを頂いているのにずーっと書けずにいるのも心苦しいですし、WEB拍手に短編を書けたら書きたいんですけどね……本当に申し訳ないです。 とにかくサイトは七年目に突入しちゃっているんですが、私の仕事場は丁度8/6で一周年でした。今週はその一周年記念行事やらがあって、支店長と女子職員一同浴衣姿で仕事をしたりして結構大変だったのです~。 7月の東京旅行の帰りにした足の捻挫が少しひどかったこともあり、治療が長引いていて、まだ治ってないのに面倒臭がって湿布も貼らんと下駄履いてうろうろしていたら悪化させちゃいましたし 初日の様子で足がちとまずいかな?と思って正直に事情を説明すると、接骨院のお医者さんから「下駄履いて走らないで下さい」と厳重注意を受けたにも関わらず、記念行事中は忙しくて構っていられずに走り回っていたら、見事に状態が悪くなっちゃいましたよ…トホホ。 悪化したといっても、治療が長引くくらいなので大したことじゃないんですけどねー。時折多少の痛みはありますが、通常歩行も申し分なく、十分に歩けますし、走ろうと思えば犬と一緒に走れますから。 一時は正座すらできなかったことに比べれば、大分マシになっています。 身体の方の治療は進んでも、全然原稿は進んでませんが(笑)。 そういうわけで、間違いなく夏の新刊は落ちます。申し訳ありません しかし転んでもタダでは起きずに、夏を落とす代わり冬に思いきって二冊同時発行できたらいいなぁ~なんて密かに企んだりしています(笑)。 オフ本二冊同時発行は私の夢なんです~。一度でいいからしてみたい…! 夢の実現のためにも、二冊分の原稿を書いていきたいと思います。 浴衣なんて滅多に着ない(私は特に)こともありますし、支店の女性陣で浴衣姿の撮り合いっこをしたりしました~。普段は写真が苦手で撮って貰わないんですけど、滅多にないことなので私も撮って貰いましたし、UPしてみました。 おたふくカネゴンな自分の顔をネットで公開する勇気はありませんので、思いっきり顔にぼかしを入れております(笑)。因みに浴衣は自前ではなく、会社の経費で買ったものです。複合スーパーの既製品でして、高級品やありまへん(笑)。 写真はクリックすると少し大きめに表示されます…多分(オイ)。 写真左は正面から撮ったものです。中央は後姿です。ぼかしの意味はないだろうと思いつつも、後頭部もぼかし入れてみました(笑)。因みに場所はウチの店だったり。 右端の写真は浴衣の全体ですね。我が家の欄間に掛けてありまして、後ろは襖です。上が暗くてちょっと見え難いかな? 下の左端は模様だけをアップにして撮りました。 中央と右端の写真は色違いの浴衣になります。同じ支店の人が偶然こっちの浴衣を選んだので、イベント期間中に一度借りて着させて貰いました。 中央は正面、右端は後姿です。 一週間のイベント期間中、女子職員同士でそれぞれが選んだ浴衣を交換して着て結構楽しんでました~ 色んなデザインの浴衣や帯があり、一人一人個性があって面白かったですよ。 色違いデザインは私ともう一人の人だけで、それも買って着る段になってから気がついたという感じでした。色合いが違うだけで随分印象が変わるんですね。 さすがに次回のスパコミ関西に浴衣姿で行く気はないですよ(笑)。 更新は「Information」です。 スパコミ関西のサークルスペースを表示致しました。 スペース 6号館Cゾーン と-60b サークル名 Magic Flute 残念ながら新刊は出せませんが、関西では初になる「Polyrhythm」と、冬に発行予定の新刊の無料配布本を持っていく予定です。 よろしければ遊びに来て頂けますと幸いです。 WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の思いを捧げます。 次回の小説の更新は、8月のアンケートで1位になった「CROWN」です。 投票して下さった皆様、ご協力感謝致します!ありがとうございました。 PR
|
|
|