迂闊徒然更新日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/22/19:50 意外とあたる?先日ポ○ダンの新作ソフトの予告サイトに行って、ポ○モンなりきり診断(これで自分がなるポケ○ンが分かる)をしてみました。 すると……いきなりしょっぱなから「君の性格はうっかりものだね」とゲーム画面にきっぱりと言われてしまいましたよ(笑)。 お試しでやっただけで「うっかりもの」と判断されるとは……。ただでさえ自分がうっかりものという自覚があるだけに、ちょっとびっくりしましたねー。 もう一度やってみると、今度もまた「うっかりもの」(笑)。 何度かやると違う答えも出ますが、「うっかりもの」率が高かったです。 他の回答はのんびりや、とか冷静とかでしょうかね。 私の感覚では意外とあたってて、苦笑を禁じえませんでしたねー。 この判断テストのようなもので自分が動かすポ○モンが決まるので、自分のなりたいポケモンにしようと思うと、やはり攻略本は外せそうにないです。 前回のポ○ダンでも、やりたいポケモンにしたいがために攻略本片手にあれこれやってました。現在進行形でとろとろ進めてますが。 私はRPGをする時は基本的に攻略本を使う方なんです。買っておかないと、それこそうっかり宝物をとり損ねたり、うっかり隠しイベントをしなかったりと、色々取りこぼしがあるので(苦笑)。 気に入ったゲームはやり込んでいくタイプでして、宝箱の回収率、モンスター図鑑なども完成し、レアアイテムも全てGetしないと気がすまないんですよね~(オイ)。特に気に入ったゲームは、クリアしてからもう一度最初からしたりと、何度もクリアしてどこに何があるのか大体覚えてしまうくらい、やり込むこともあります。 そこまで気に入ってしたRPGは今までで二作品だけですが。 けど平均的には、大体二回クリアするのではないでしょうか。 かといって私はゲーマーというほど、ゲームをするわけではないです(笑)。 基本的にゲームはRPGしかしませんし、するソフトもほぼ決まっています。FFシリーズ、ポケ○ンシリーズ、ド○クエシリーズ、後はマザ○シリーズでしょうか。絶対にこれでなきゃダメ!というこだわりがあるわけではないんですが、愛着があってそれをしてしまうんですよね。 最近は時間もとれなくて、FFやドラクエはあんまりしてないです。ドラ○エはPS2にて発売のⅧ?からしていないですね。最新のPS2ドラクエは画面酔いをしてしまうので、どうやっても無理なのです ポ○モンシリーズは難易度は少し低めで比較的簡単です。携帯ゲームということもあって、通勤電車の行き帰りなどにできるので気軽ですね。マザーに関しても同様で、現在通勤電車の友はこれになっています。FFも携帯ゲーム移行分はちょくちょくしていっています。 RPGの中でも一番のお気に入りは、月並みかもしれませんが「FFⅦ」です。次点は「FFⅤ」。続いてポ○モングリーン&レッドとポ○ダンでしょうか。これからまたしていくと好きなRPGも変わっていくかもしれませんけど、FFⅦとポ○モンは間違いなく不動でしょうね。私の中では殿堂入りしてますよ(笑)。 ただ、どのRPGも攻略本を買っても、道に迷ったり、ホテル代をけちってタダで泊まれるところに戻ってわざわざ回復するということを必ずするので、レベルは毎回うなぎ上りです。 因みに現在のポケダンでのダンジョンクリア推奨レベルは17…これに対して私は既に27いってます。ラストダンジョンクリアレベルは35くらいらしいんですけど……。多分私のレベルは軽く40こえますね。大体どのゲームでも、最低でもクリアレベルより5~10は高いですし。 ポ○ダンはクリアしてからの方が行けるダンジョンが増えるようで、とにかく一度クリアしてから幻のポケ○ンミ○ウを仲間にしようと思っていますが…この調子だとそこのダンジョンに行くまで一体どこまでレベルが上がっていくのやら。 まだ前のポ○ダンをしているのに、9月発売のポ○ダンはGetしてもすぐにできそうにないですよ。使いたいポケ○ンはピカチ○ウに決まっているので、完全攻略本が出るまで保留でしょうねー。 ポケダンのポ○モンなりきり診断はhttp://www.pokemon.co.jp/special/dungeon/です興味のある方はなりきり診断をやってみてください。中々面白いですよ。 事務連絡です。 8/18までにお受付している通販に関しましては、8/21に発送しております。遅くとも8/24までには到着予定ですので、未到着の場合はお早めにメールにてご連絡お願い致します。 WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の言葉を捧げます。 できれば今月中に何か話をWEB拍手にUPしたいです。 PR
|
|
|