忍者ブログ

迂闊徒然更新日記

迂闊な日々・更新・近況・インフォメ・拍手お返事などなど
NEW ENTRY
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/20/11:48  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08/22/23:39  明後日はインテ

すっかりご無沙汰になってしまいました~
仕事場の一周年記念後、無料配布本の準備やペーパーの作成、荷物の搬入とかこちゃこちゃやっているうちに、あっという間に10日以上経っちゃいましたよ。
捻挫をした時に行った接骨院の話(現在も通院中…)とかも書こうと思っていたんですが、どんな会話をしたのかあんまり覚えていないのですよ。今更書けないか…… ←おバカ
覚えている範囲だと、こんな会話をしたような……?かなり曖昧ですが。
接   こんな風に捻りましたか?(足の模型で説明)
私   はい。人間の足ってここまで曲がるもんなんだなぁ、と思いました。
接   あのー普通、そこまできついと痛みで考える余裕ないですよ(笑)。
私   そうですか?確かにかなり痛かったですけど。
接   他は大丈夫でしたか?
私   多分……。ああ、そういえば変な事がありましたね。
接   変な事??
私   なんか、ぶち?ばち?って、衝撃みたいなのが脹脛にあったんです。
接   肉離れですね。アキレス腱切れてなくても、下手したら筋も痛めてますよ。
私   はあ、でも足首の痛みに気をとられてそこまで気付かなかったです。
     今は脹脛結構痛いんですけど。
接   ……二つ一緒だとどっちか分からなくなることもありますからね…(乾笑)。
とまあ、このような感じの会話をしたんですが、大して面白いこともないですね~。
足首の捻挫はまだ痛みが残ってまして、接骨院には現在進行形で通っています。いい加減行くのが面倒臭くなっているんですが、足の痛みがある間は行った方がいいという周囲の忠告で、行くことにしています。
通うのをやめて悪化させたら最悪ですからね~。痛みが引くまで頑張ります。
接骨院の話はこれでおしまいということで、ここ一ヶ月ほどの間にアニメ映画を二本ほど観に行きました~。崖の上のポニ◎とポケモンです。
さすがに宮崎作品は面白かったですね!私の印象では、ゲ◎戦記とは段違いの面白さでした!(ゲ◎戦記Fanの方申し訳ありません)
さすがに宮崎(父)監督は風格が違うと感じました。
とても可愛いお話で、子供も大人も楽しめる作品だったと思います。
ポケモンも面白かったです。昨年から幻のポケモン目当てに行くようになったポケモン映画ですが、根強い人気があるだけありますね~。
宮崎作品とは違った意味で、楽しく見応えのある映画だったと思います。
尤も、私一個人の感覚で観た感想ですので、あんまり当てにはならないですよ~。
一人一人が持つ感想は千差万別ですし。双方とも私には面白い作品でした!
次はハムナ◎トラ3を観に行きたいですね

更新は「COOL」でヒカ碁です。
「CROWN」ⅣをUP致しました。「Ⅱ 再会」の前編のお話になります。
7月に行ったアンケートでは1位に輝きましたので、今回更新作品となりました。
アンケート結果については、イベント明けくらいに書こうと思います。
アンケートに投票して下さった皆様、ありがとうございました!

明後日はインテックス大阪でイベントですね~。

スペース      6号館Cゾーン と-60b

サークル名    Magic Flute

無料配布本    Catastrophe予告編

関西初売り    Polyrhmthm

残念ながら新刊は出せませんが、関西では初になる「Polyrhythm」と、冬に発行予定の「Catastrophe」の予告本をお持ち致します。無料配布本の話は「Treasure」シリーズになります。
よろしければ遊びに来て頂けますと幸いです。

WEB拍手を叩いてくださった方、遊びに来て下さる皆様方、本当にありがとうございます!皆様のお陰で運営を続けられています。心より感謝の思いを捧げます。

拍手[0回]

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL