迂闊徒然更新日記
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/24/05:59 [PR] |
01/13/23:59 インテ終了!&事務連絡1/9のインテでは、スペースにお越し頂きありがとうございました!
お土産やお菓子も頂いて、ありがとうございます~。 お手伝いに来てくれた広夢さんとカズキチさん、ありがとう! 荷物運びでへろへろだった私にはとても助かりました! ![]() J様 チョコレートありがとうございました!またメール致しますね~。 A様 焼き菓子ありがとうございます!お食事がてらアキヒカ語り致しましょう! 広夢さん お手伝いだけでなくごま卵クッキーもありがとう!美味しかったよー! カズキチさん おまんじゅうありがとうございました!翌日のおやつに頂きました。 そして、スペースにお越し頂いた皆様、ありがとうございます! この場を借りて御礼申し上げます。 1月のインテは関西では最大級になるだけあって、人も多かったですね~。 最近ヒカ碁にはまったという方もおられて、長年居座り続けている私としては、新たな仲間ができてとても嬉しかったですよ! ![]() 予想以上に遊びに来て下さって、昼過ぎにはHotchpotchが持ち込み分完売しまして、後に来られた方には申し訳ありませんでした。 今回とんまなことに宅急便を出し忘れるという、うっかりをやらかしたので、他の本を持って行くだけで精一杯だったのですよ。 新刊については印刷所搬入だったから良かったものの、既刊本の半分近くを自分で持ち込むという無謀なことをやらかしたお蔭で、翌日は筋肉痛でした(笑)。 それだけで疲れて、当日は買い物も遠出せずに終わっちゃいました。 イベント申込みとかはきっちりしましたけどね~。 次の夏コミの申し込みもするつもりです。まぐれで受かったら、今回の新刊の続編を書きたいな~などと目論見中です。 取り敢えず、そろそろ次の新刊の準備をしたいですね。 内容はまだ決め兼ねていますが、3月か5月に出せるようにしたいです。 事務連絡です。 1/8までに当方にて入金の確認できている通販のお申し込み分につきましては、1/12に発送致しました。遅くとも1/17までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は早急に連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。 ペーパーにつきましても、1/12に発送しましたので、1/17までに到着していない場合は、早急にご連絡お願い致します。 年末に通販を申し込んで下さった方には、年末年始の郵便事情等を踏まえて発送を遅らせたため、大変お待たせして申し訳ありませんでした。この場を借りて、心よりお詫び申し上げます。 次回更新は週末か週明けくらいにはにしたいと思います。 まだ何にするかは分かりませんが、小説を更新したいです。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 PR
![]() |
01/08/17:22 明日はインテ明日はインテックス大阪にてイベントですね~。 当日も冷え込むと思いますが、スペースにお立ち寄り頂けると嬉しいです。 1/9 Comic City大坂82 インテックス大阪 スペース 6号館Cゾーン に-35a サークル名 Magic Flute 関西初売り Emerald 冬コミ新刊は原作ベース、地上の星シリーズのEmeraldになります。 少し未来形な二人で、テレビ番組に出演する話です。 関西では初売りになりますので、よろしければお手に取って頂けますと幸いです。 書きたいネタがまだまだあるので、もしかしたら今年の夏あたりに続編を書くかもしれません。まだ予定は未定ですが、できたら書きたいですね~。 そして今年もやっぱり、新年一発目からうっかり炸裂です(笑)。 冬コミにて搬入分の既刊本が殆どなくなってしまったので、大坂用にも既刊本の荷物を作っておいたんですが、発送し忘れたという・・・・・・! ![]() 大晦日に在庫の整理をして、荷造りして二日に発送しようと思っていたものの、掃除に必死になって忘れてしまい、四日に発送しようと思ってふと気が付けば・・・・・・。 発送期間過ぎとるがね! しかも、荷物見て何やこれ?とかめっちゃナチュラルに 忘れとったがな~!! アホ過ぎて言葉にならねぇ・・・・・・失笑するしかないよ! 仕方ないので、頑丈な袋に入れて手持ち搬入することにします~。 イベント用にキャリー持ってないから、持ち運びが重いけど頑張ります ![]() いいさ、送料が助かったと思えば、このくらい・・・ ![]() 当日もうっかり丸出しでしょうが、生暖かく見守ってやって下さいませ ![]() 何はともあれ、新年最初のイベントを楽しんで参ります! 忘れていたのは、年明け仕事でばたついていたのと、掃除がまだ途中のまま終わっていないというのがあるかと思われます。 部屋の片付も一時停止していてできていないし、ビルダーも購入しておきながら、バージョンアップできていないという体たらくでして・・・・・・。 取り敢えずイベント明けに部屋の片付を再開して整理したいです・・・トホホ。 今日はにゃんこ達のワクチンの予防接種に行ったり、近くのホームセンターで缶詰と整理用ボックスなどを買ったりして、時間がなくなっちゃいました ![]() 予防接種ついでに獣医さんに診て貰った結果、お嬢と陛下は健康で元気なのですが、猫HIVに感染している姫の身体にはしこりみたいなものが幾つかできているので、これが問題でした。 猫HIVの猫はリンパの辺りが膨れたりすることがよくあるらしく、それかもしれないので、リンパ腫などの癌であるかどうかは今後の経過観察をした上で検査を受けないと分からないのですが、心配が尽きないです。 癌だった場合は抗ガン剤治療やステロイド治療なりをすることになるそうですが、取り敢えず今は経過観察となりました。癌なら早期治療をするべきで、早めに検査をした方がいいでしょうが、もし手の施しようもないないような状態だったらと思うとそれだけでも不安に駆られてしまいます。 本人は至ってけろりとしていて、ごはんもしっかり食べて元気そうにしているんですけどね。ワクチン接種したばかりなのに、目を盗んでこっそり10分ほどお散歩に出かけたりしてましたし。病院に行って疲れたのか、今は皆でおねんね中です(笑)。 既に平均寿命並に生きていて、高齢猫なのでいつかは来る時があると分かっていても、ちょっとでも元気に長生きして欲しいと思うのは、飼い主のエゴなのかもしれません。でも、生きていて欲しい、と願ってしまいます。 しばらく経過観察して、しこりが増えたり大きくなったりしているようなら、病院に連れて行って検査を受けさせようと思います。痛い思いを少しさせないといけないのが辛いんですが、姫にとって身体が楽になる治療を受けられるなら、してあげたいです。 ちょっと重い話になってすみません ![]() しこりを見つけた時点で覚悟はしていましたし、癌と決まったわけでもないですし、例え癌であったとしても、治療法が全くないわけでもないので、私の中では猫HIVを宣告された時ほどのショックはないです。 姫とお嬢は今年で14歳、人間だと72歳くらい、陛下に至っては15歳で、人間では76歳くらいらしいです。穏やかな余生を送れるように、最大限の努力をしたいですね。 次回更新は大阪でのイベント後にしたいと思います。 まだ何にするかは分かりませんが、小説を更新したいです。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 ![]() |
01/01/19:17 賀正新年あけましておめでとうございます
![]() 今年も懲りずにアキヒカで妄想活動続けますので、お付き合いお願いします! 私の脳内では昨夜からアキヒカは年越し姫初めやっているに違いないと考えちょりまして、元旦から腐った脳に回復の見込みは全くないと予想されます(笑)。 折角サイト開設10周年を迎える年なので、何か企画したいと考えていますが、実は全く何も思い浮かんでいないという体たらくでして・・・・・・。 更新頻度を上げるとか、リクエストを頂くとか、何かしたいと思います。 こんな相変わらずのサイトではありますが、遊びに来て頂けますと嬉しいです。 Magic Fluteを今年もよろしくお願い致します。 元旦早々昨年のことになりますが、冬コミではスペースに遊びに来て下さりありがとうございました!私は行くことができなかったのですが、お立ち寄り下さった皆様、ありがとうございます。 新刊の「Emerald」が昼の12:30には当日搬入分が完売してしまったとのことで、後で来られた方には本当に申し訳ありませんでした。関東初売りのSIVAと既刊本のLabyrinthも当日搬入分が完売してしまい、重ね重ねすみません ![]() もしも次の夏コミに受かった時には、新刊既刊の搬入数を少し多くしたいと思います。一応申し込むだけ申し込んでみますが、受かるかどうかは運次第~(笑)。 7DAYSも冬コミにて完売しましたので、完売済み発行物に移動しております。 この本につきましても今後再販予定はありません。そのうちWEBでの再録連載を行うつもりではありますが、時期はまだ未定です。気長にお待ち頂けますと幸いです。 次回の関東方面の参加は3/20HARUコミになる予定です。関西方面は1/9CC大坂82に参加しますので、よろしければ遊びに来て下さるとうれしいです。 Comic City大坂82 インテックス大阪 1/9 スペース 6号館Cゾーン に-35a サークル名 Magic Flute 関西初売り Emerald 冬コミには参加できませんでしたが、1月のイベントには直参します。 新年早々うっかり炸裂しているでしょうが、生暖かく見守ってやって下さいませ。当日はなるべくスペースで大人しくしているようにしたいと思います・・・多分(笑)。 冬コミではジンライ様に大変お世話になり、ありがとうございました! 搬入、搬出、販売の全てを引き受けて下さり、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。お世話になりっぱなしで、本当にすみませんでした ![]() 本年も何卒よろしくお願い致します! ![]() さて、話はころりと変わりますが、私は毎年近所の神社に初詣 ![]() 徒歩15分以内くらいでしょうかね~。ちょっとした散歩にはうってつけです。 今年もやっぱり、31日の夜更けに出かけて1日午前0時過ぎに参りました。 神社に隣接している公園では、初詣の人が暖をとれるようにいつも焚火をしているんです。普段は宮司もいない小さな神社で殆ど参る人もいないんですけど、この日ばかりはおみくじや絵馬もあり、お神酒なども振る舞われるのです。 私は毎年ここでおみくじを引いたりして気楽な初詣をしています(笑)。 焚火の近くでは無料の甘酒も配っていて、これがまた美味しいのです。大人なら何杯でも飲んでいいので、ついつい毎年軽く2~3杯飲んじゃいます(オイ)。 新年ということもあって、羽目を外してピカチ◎ウの着ぐるみを着たお兄ちゃんがいたことも前はありましたね~。それを見て私も後にドンキで購入し、冬はパジャマの上に着込んで寝ています(笑)。 12月から夜の寒さが半端なくて、布団と炬燵があっても寒い時もあったんですが、着ぐるみを着るようになってからは暖かく快適に過ごせてお気に入りです~。 下の写真がその焚火ですね(写真はクリックすると大きめに表示されます)。 焚火は地元の消防団の人達がしてくれて、安全に管理して下さっています。 こういう田舎ならではの初詣も、気楽でのんびりしていて私は好きです。 幸い今年は昨年中に冬の原稿が仕上がったので、年末からここ数年の片付を始めています。31日は在庫の整理をして、今日は元旦ということもあって一日お休みしました。明日からは再び部屋の片付を再開して、3日には目処をつけたいですね。 ちゃんと綺麗にできたら、以前のPC部屋のようにビフォーアフター写真を撮ってUPしたいと思います。物凄く散らかっているので、かなり気合を入れてしないと絶対に片付かないし、根性入れて頑張ります! ![]() それから、クリスマスの時にケーキをUPするのを忘れていたので、クリスマスケーキも時期外れも甚だしいですが、ついでにUPしておきます(笑)。 今年は豪勢に二段重ねのケーキです。そろそろ異動になるかもしれないと思い、思いきってお高めのケーキにしましたが、年末には異動にならなかったです。 私が勤める会社は3月末や9月末などに一斉に異動するのではなく、毎月少しずつどこかの支店で人が動くようになっております。それもあって、そろそろ異動フラグが立っている私は、毎月末の異動発表の時期になるとドキドキ ![]() さあ、今月末はどうなるかな~。 話がすっかり逸れてしまいましたが、下にある写真がクリスマスケーキと箱です。 左が入っていた箱で、右がケーキですね。 かなり大きいケーキでしたので、数日間かかって皆で食べました。 二段重ねのケーキは庶民には滅多に食べられないので、家に帰る時も崩さないように慎重に持って帰りましたよ(笑)。 来年は羽目を外さず、普通の大きさのケーキにするつもりです~。 食べ応えもあって、とっても美味しいケーキでした! 更新はTopicsとWEB拍手です。 新年最初の更新は、12/30に発行したEmeraldの表紙絵と、WEB拍手にて連載しているSwearの七話目になります。 Emeraldの表紙はジンライ様が描いて下さりました! ヒカルの笑顔が可愛くアキラさんのキューティクルヘアが魅力的な、眼福ものの一枚です。話の内容にもイメージのあった素晴らしい表紙絵です。 ジンライ様、素敵な表紙を描いて下さり、本当にありがとうございました! よろしければ、また次回も描いて頂けますと嬉しいです。 WEB拍手はSwearの七話目になります。 やっと施設から出ていこうとする感じですが、まだまだ話は序盤戦。 これから一波乱も二波瀾もある予定です。そろそろ溜まってきたので、次回あたり何話かを削除して小説頁に移動するつもりです。 次回更新は1月の大阪前にはしたいと思います。 まだ何にするかは分かりませんが、小説を更新したいですね。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 ![]() |
12/29/00:46 明日は冬コミいよいよ30日は冬コミですね~。 ![]() |
12/23/19:15 入稿完了!&メリクリ先日無事に入稿を終えまして、冬コミには新刊を出せることが確定です~。
そういうわけで、冬コミ二日目12/30(東京ビックサイト)のスペースと新刊情報です。 スペース 東5ホール パ-46b サークル名 100BOX+Magic Flute 新刊 Emerald 今回の新刊は原作ベースの地上の星シリーズになります。 ちょっと未来形の二人で、バラエティ番組に出演する話になっています。 いい◎も、ヘ◎サゴンなど、他にも二つほどにも出てます。何に出ているかは本編でのお楽しみということで(笑)。ただ、この話ではかなりヒカルがおバカちゃんなので、覚悟をして頂けますと嬉しいです。 おバカなヒカルでもOK!という方は、是非ともお手に取って頂けますと幸いです。 申し訳ありませんが、12/30当日は私は仕事のため不在になります。 スペースは合体して頂いている、100BOXのジンライ様にお任せしております。 ジンライ様、ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します ![]() さて、今回の入稿もやっぱりギリギリになっちゃいましたよ・・・トホホ ![]() 余裕入稿を目指しているつもりなのに、毎回ギリギリになってしまうのには困りものですね~。学習能力がないったら(笑)。 そして、今回の入稿も迂闊っぷり丸出しでした(苦笑)。 急いでいたこともあって、サークルのスペースナンバーを書き忘れてましたしね~。しかも、いつもならスペースが分かるように届いたサークルパスとか入場証を封筒ごと持って行くのに、それも忘れていたという体たらく・・・ ![]() しかし、ここまでは可愛いものでした。この程度は迂闊な私には標準装備(オイ)。 もっと凄いことが入稿後に発覚したのですよ!!! 実は、昨日もう早出来上がった本が届きまして、中身を見てびっくり仰天! ![]() 誤字脱字、日本語が変といったことは、いつものことなので動じませんし、気にしないことにしています(←一番気にしろよ!!)。いや、もう・・・文章に関しては読まれる方の広い心にすがるしかないので・・・・・・ゴホゴホ。 話を戻します。こういった基本的な情けない文章ミスではないのです。 読んだら一目瞭然で確実に分かる大間抜けな凡ミスなのですよ。 本を開いてぱらぱらと捲った瞬間、私は硬直しました。 ノンブルの位置が逆だがね~!!!(ガビーン!) ![]() 驚いて思わずMr.3の真似しちゃいましたよ(笑)。 いつもなら頁の外側になっているんですが、今回の「Emerald」は小説部分の頁が全て内側のノンブルになっていたのです! 入稿に行った時はまるで気付かなかったよ!!(ガク) 別に作成している、目次、後書、インフォ、奥付、ジンライ様に頂いた中表紙については外側ノンブルで、小説頁については内側・・・・・・バランス悪!!! しかし、今更直せる訳もありません。ノンブルが全くないのならまだしも、位置が逆でもありますから、これだけのためにまたお金を払って再販するのも、弱小サークルの懐事情では辛過ぎるよ・・・しくしく。 そういうわけで、これも本のお笑い要素の一つとして目を瞑ることにしました(コラ)。「Emerald」はコメディ要素の強い話でもあるので、面白ネタの一つとしてさらっと流してしまうということで!(ダメダメ) 本をお手に取られた方は、「間抜けな奴め」と失笑しておいて下さい~。 ・・・・・・・・・まあ、原因は分かっているのです。 「Emerald」は元々旧PCから作っていた話で、書式もそれに準じています。ノンブルもそこで打っていたんですが、旧PCではちゃんと外側になっていました。 ただ、新PCでは旧PCノンブルの認識が微妙に違うようなんですね。頁の内側、外側にノンブルが入るのではなく、頁毎に内外交互に入ると考えているっぽいのですよ。これまでに作った旧PCの文書で、奇数頁から始まるものは全部内側ノンブル、対して偶数頁で始まるものは外側ノンブルになっていました。 そこで奇数頁の表示を逆からにしようとしたんですけど、私のやり方が悪いみたいでちゃんとできませんでした ![]() 再販といえば、Jewelを少部数だけ再販しましたが、あれは旧PCの時に作ったのでノンブルについては大丈夫だった・・・・・・筈(笑)。 次に作る本については、新PCのカラサワ7(正式に愛称決まりました)で最初から作るので、頁番号もこれまで通りの位置になります、ご安心下さい。 こんな間抜けなミスは今回でサヨナラ・・・・・・きっと、多分(笑)。 旧PCのきむたくFMVとOSが変わって、画面の表示とかも全然違うので、頁番号の挿入の仕方は分かっても、自分の好きな位置にする方法が最初は分かりませんでしたが、ヘルプなどを見てやってみると意外と融通がきくことに気が付きました。 私が使いこなせていないだけで「かなり賢い子なんだな~」と感心ましたね。 まだまだ完全に仲良くなれていませんが、少しずつ慣れていきたいです。 入稿も完了しましたので、やっとビルダーをインストールしました(遅過ぎや)。これも相当な旧バージョンですので、今度最新のものにバージョンアップする予定です。 年末年始にかけて、新バージョンに合わせてサイトの改装を微妙に行いますが、恐らく私のことなのでレイアウトは殆ど今と変わることはないと思います。デザインとか考えるの苦手やし・・・折角来年開設10周年を迎えるので、何か企画したいな~。 バージョンアップしたらサイト内を確認し、見え難い箇所や読み難い所などは修正するつもりですが、私なので間違いなく見落としすること請け合いです(苦笑)。 現在も今後も、気付かれた点がありましたら、WEB拍手などで気兼ねなく教えて下さいますと、とても助かります。よろしくお願い致します。 更新は久しぶりに小説頁の「COOL」でヒカ碁と、Informationです。 地上の星シリーズ希望の橋ⅣをUP致しました。指導碁のところが終わって、ヒカルとアキラさんが焦点になる方向に話が進んでいきます。 まだ序盤ですので、長丁場になると思いますが、お付き合いお願い致します。 Informationは、冬コミのスペースと1月のスペース及び新刊情報をUP致しました。 コミックマーケット79(冬コミ) 東京ビックサイト 12/30 スペース 東5ホール パ-46b サークル名 100BOX+Magic Flute 新刊 Emerald Comic City大坂82 インテックス大阪 1/9 スペース 6号館Cゾーン に-35a サークル名 Magic Flute 関西初売り Emerald よろしければ、スペースにお越し頂けますと嬉しいです。 12/30の冬コミは私は参加できませんが、1/9の大阪には直参します。 ジンライ様が描いて下さった素敵な表紙は後日UP致しますので、お楽しみに! ジンライ様、冬コミに加えて表紙も描いて頂き、本当にありがとうございました! 次回更新はなるべく早めにしたいと思います。 新刊「Emerald」の表紙と、何か小説を更新したいですね。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 WEB拍手のお返事は下記にて。 ![]() |