迂闊徒然更新日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/16/00:09 ダメダメ夏コミ今回の夏コミではスペースにお越し下さり、ありがとうございました! 汗だくで化粧も落ち、ズダボロ状態で見苦しく、大変申し訳ございませんでした ![]() いつものことながら、夏コミはボロボロでダメダメでした。 私にとって、夏コミはマジ鬼門です。 どんだけダメダメだったかというと、下記になります。 ① ゆうパックの受取時間に間に合わず ![]() ほぼ一年ぶりの夏コミ参加で、ゆうパックの受け取りにも時間制限が設けられていることをうっかり失念してました。お陰様で、会場後一時間以上既刊本がないという体たらく。やさぐれて、友人の買物とヒカ碁スペース巡って買物してました。 せめて、9時半くらいまで荷物くらい取りに行かせてくれよ。9時になったら、何でサークル入場とゆうパック締め切ってまで、会場封鎖する必要あんのさ。もうちょっと融通きかせろよ。あかん、一回消えたから態度も悪なって暴言吐いとるわ。 ② 買物に行くのを心から楽しみにしていた、よんアザ新刊サークルさんをチェックした紙をものの見事に忘れる ![]() 涙でそうやったわ。ここで更にやさぐれたね ![]() 10月のオンリーに抽選で落ちてサークル参加できなくなっても、絶対に一般で行って買いに行ってやる!とこの時心から誓いましたがな。 ③ 新幹線の席を間違えた ![]() 昨年の夏コミもそうでしたけど、疲労と軽い熱中症で頭が相当ボケていたのか、新幹線で座る席を間違えるという体たらく。一体何回乗ってんだよ!テメェはよ! まさか去年と同じことを繰り返すとは思わなんだ。 そのうち乗る電車を間違えたらどうしようかと、ホンマに危惧するわ。 ④ 月のものが4日目だった ![]() 去年は確か、二日目か三日目でこれまた体調最悪やったな~。 夏コミと生◎が重なるのが私の宿命なのか? ただでさえ夏コミに参加するだけでもきついのに、マジ勘弁して。 ⑤ 夜中の地震にビビりまくる ![]() 8/12の3:22頃に東北地方を震源とする震度5弱の地震があった模様。東京ではおよそ震度2~3くらい?私が止まっていたホテルの部屋は10階で、恐らく地上より多少なりとも揺れがきつかったと思われる。 因みに、ホテルの部屋はこんな感じ(写真はクリックすると少し大きめに表示されます)。ベッド広くて寝心地良かったですよー。 話を戻しまして地震ですが、私は関西人で、地震慣れしとりまへん。 ものごっつビビりましたわ!慣れている人は震度2~3くらいどうってことないやろけど、私にすると十分怖い!もっときついのやったら超ビビって腰抜かすね。 夜中やったから、寝たまま気づかへんかったら幸せやったのにな~。 私はどういうわけか変に勘が働いて、寝ている時は大体地震が来る前に眼が覚めるという、妙な野生の勘があるのでおます。でも起きている時は気づかないことの方が多い(笑)。3/11の地震も気づかんかったしね~。 お蔭で小心者の私は、その後殆ど眠れず寝不足状態。 寝不足+月のもの=超大ボケさん。こんな状態でよく夏コミ行ったよな~。 でもまあ、悪いことばかりではありませんでした。 夏コミのスタッフさんの中には優しい人もいて、ゆうパックを受け取って運んでいると、手伝ってくれたお兄ちゃんがいました。 ヤマト便に運ぶ時は、可愛いサークル参加のお嬢さんが台車に荷物を載せて一緒に運んでくれました。人の温かさに触れた夏コミでしたね~。 さて、次回は8/21SCC関西17です。 スペース 6号館Dゾーン り-76ab サークル名 100BOX+Magic Flute 大坂初売り Ruby(ヒカ碁) 大坂初売り Con Te Partirò(よんアザ) RUBYは原作ベース地上の星シリーズ「Emerald」の続編で、ヒカルとアキラがテレビに出る話です。私が書いている話の中では短めの話になってしまいましたが、一生懸命書きました! 今回は微妙に健全路線です(笑)。 Con Te Partiròはよんアザ(アクさく)です。 この本はノマカプでしかもR18になりますので、18歳未満の方はご購入できませんので、ご了承願います。 色々捏造設定かました、何ともイタイ内容になりますがお手に取って頂けますと幸いです。久々のノマカプにウハウハしながら滾って書きました(笑)。 インテックス大坂のイベントでは、100BOX様との合体になります。 ジンライ様、当日宜しくお願い致します! 是非とも遊びに来て頂けますと、嬉しいです。 次回の更新はまだ何にするか決め兼ねております。 ヒカ碁は地上の星かパラレル、できればよんアザもUPしたいです。 原稿も終わりましたし、サイトの更新をなるべくしたいですね。 実は一度この記事を書いたのに、エラーで消えたのが物凄くショックで、書く気失せながらも何とかテンション上げてもう一度書き上げました。 私の一時間返せよ!本当にろくでもねぇな!(べーやんぽくお願いします) WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 WEB拍手のお返事は、下記からになります。 PR
![]() |
08/10/23:20 明後日は夏コミ明後日はいよいよ夏コミですね~。
夏コミ(8/12)の情報です。今回は新刊が二冊あります。 スペース 東1ホール K-03b サークル名 Magic Flute 一冊目はヒカ碁(アキヒカ)です。 新刊タイトル Ruby 原作ベース地上の星シリーズ「Emerald」の続編で、ヒカルとアキラがテレビに出る話です。私が書いている話の中では短めの話になってしまいましたが、一生懸命書きました! 今回は微妙に健全路線です(笑)。 二冊目はよんアザ(アクさく)です。 新刊タイトル Con Te Partirò この本はノマカプでしかもR18になりますので、18歳未満の方はご購入できませんので、ご了承お願い致します。 色々捏造設定かました、何ともイタイ内容になりますがお手に取って頂けますと幸いです。久々のノマカプにウハウハしながら滾って書きました(笑)。 当日お一人様ですので、もたもたする場面もありますが、「チッ!とろくせー奴!」と生暖かく見守って頂けますと幸いです。 大体の用意はできましたし、後は当日遅刻せずに行きますよ! サークル入場時間をせめて10時くらいまでに広げてくれたら助かるのになぁ~。 11日は仕事から帰ったら即行で荷物を持って、新幹線で東京に行く予定です。 夜行バスに乗って行けたら金銭的に楽だし、時間も早く着くしいいんですけど、夜行バス(というよりバスの匂いとか)が苦手で、コミケの時は毎回前日夜に東京入りしてホテル泊まりしています。 多分、毎回夜行バスの三倍以上お金かかってるよね・・・ ![]() 新幹線にすら酔ってしまうナイスな体質もあるし、無理はするまい・・・ ![]() 当日フラフラな状態でいるよりも、マシな体調の方がいいですからね~。 折角やから、コミケでお買物もしたいし!(そこかよ!) 前回の日記で、取り置きについて書くのをうっかり忘れていましたので、書いておきますねー(←いつも取り置きの告知するのを忘れる奴)。 新刊と既刊が完売することはまずないと思いますが、一応念のためお知らせだけしておきます。会場に搬入した分だけでなく、かなり重い本の山を運んで持っていきますから、冊数は十分ある筈ですし。 そう言いつつ、、私の読みが甘くて当日搬入分の本が幾つか完売したケースもありますし、取り敢えず告知だけ。 8/12と8/21の取り置きのお申し出は、WEB拍手にてお願い致します。Pixivで事前連絡を頂いている分は取り置きできておりますので、ご安心を。 本日(8/10)~8/12(朝9:00まで)の間なら、WEB拍手にてご連絡頂ければお取り置きできます。大変申し訳ありませんが、WEB拍手が一番確実ですので。 何故こんな指定をするかと申しますと、PCにメールを送って頂いても、メールを確認できない状態になりますので、これ以外の方法では受付できないんですよ。13日以降にならないとPCでメールの確認できませんので・・・ホンマすみません! LabyrinthとTricksterの在庫が減ってきていますけど、うちみたいな弱小サークルにそこまで集中する筈ないですから!(笑) 一冊、二冊の在庫なら取り置きをお申し出頂かないとマズイですが、五冊以上残っているので夏コミで完売することはまずないんやないですかね~。 なくなったらむっちゃビビるわさ。 そういうわけで、もしお取り置きご希望でしたらお早めにご連絡お願い致しますー。 次回の更新はまだ何にするか決め兼ねております。 次はヒカ碁は地上の星かパラレル、できればよんアザもUPしたいです。 原稿も終わりましたし、今月はサイトの更新をできるだけしたいですね。 WEB拍手のお返事につきましては、夏コミが終わってから致します~、 お待たせしてしまって申し訳ありません! ![]() WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 ![]() |
08/07/22:05 入稿完了!長い間ご無沙汰しまして、申し訳ございません!
![]() やっと入稿できまして、昨日は自分へのご褒美に一日映画三昧してました~ ![]() ポケモンとハリポタ観てました。ポケモンは二本(後で一本にすりゃ良かったと後悔した ![]() ハリポタはラストだけあってさすがの力作です! 泣き所があるという話だったんですが、私は途中でぐっときてポロリとしたシーンはあったものの、残念ながら大粒の涙が出て咽び泣くほどでなかったです(外道)。 私が思わず涙を流したシーンでは、周囲の反応も淡白で、もしかして泣き所間違えた?と思うくらいだったので、ちょっと微妙な気分でした(笑)。 さすがに映画三連荘はきつかったですが、楽しい一日でした。 次はトランスフォ◎マーを観に行きたいですね~。どうせ一日かかるなら、一本だけやなくて何か他の映画と一緒に観たいですよ。 入稿もできましたし、夏コミ(8/12)の情報です。 スペース 東1ホール K-03b サークル名 Magic Flute お一人様ですので、是非とも遊びに来て頂けると嬉しいです~! 声をかけて頂けたら、不審な行動をとりながら喜ぶと思います(笑)。 そして肝心の本ですが、今回は新刊二冊になります。 一冊目はヒカ碁(アキヒカ)です。 新刊タイトル Ruby 原作ベース地上の星シリーズ「Emerald」の続編で、ヒカルとアキラがテレビに出る話です。私が書いている話の中では短めの話になってしまいましたが、一生懸命書きました! 今回は微妙に健全路線です(笑)。 二冊目はよんアザ(アクさく)です。 新刊タイトル Con Te Partirò この本はノマカプでしかもR18になりますので、18歳未満の方はご購入できませんので、ご了承願います。 まあ、18禁サイトやし18歳以下の方で買いに来る人いないと思いますけど ![]() 色々捏造設定かました、何ともイタイ内容になりますがお手に取って頂けますと幸いです。久々のノマカプにウハウハしながら滾って書きました(笑)。 そういう事で今回は初めての二冊同時発行です!やったー!初快挙~!! ![]() 今後はこんな風に二つのジャンルを掛け持ちして活動していくつもりですので、何卒宜しくお願い致します。二足の草鞋を履くって、遅筆な私には結構きついでしょうけど自分がやりたいのでやっていきたいです。 どんだけ己の首絞めたら気が済むん? ![]() ![]() 今回は初めての試みと姫の落ち込みを引きずってしまって、ペース配分とかを見誤って頁数が短くなりましたし、私としては書き足りない面もあったので、次はそうならないようにしたいですね~。 ヒカ碁がメイン活動ジャンルなのは今後も変わりませんので、イベント等ではヒカ碁スペースになります。よんアザは基本はPixiv、オフ活動はオンリーや大きなイベント(コミケ等)になるかと思われます。 当初はオフ活動を殆どするつもりはなかったんですが、「オンリーにもどうせやったら申し込まんと損やろ!」ということですることに(どんだけ安直やねん!) よんアザでしかもノマカプやしどこまで需要があるのかまるで分からないんですけど、私が書いていて楽しいからね!(←オイ!) 先日入稿が終わったばかりですが、ヒカ碁は次何を書こうかな~、と既に考え始めてます。こうなるともう立派な病気ですね(笑)。次に書きたいのは平安幻想かバイオハザ◎ド。WEB連載もいいけど、一気にラストまで書きたい!とも思っています。 魑魅魍魎が跋扈する平安時代のアキヒカと、近未来でゾンビと戦うアキヒカ。 どっちも書き応えがありそうですよ!アクション書くの下手だけど好きなのです! よんアザもオンリーがあるので、書きたいですね~。 8月のイベントラッシュが終わったら何を書くのか決めて、書き始めたいです~。 更新はCOOLとInformationです。 COOLはヒカ碁とよんアザの小説をUPしました。 ヒカ碁はTreasure後編ⅣをUP致しました。 この話は後二話ほどでお終いになります。続編については、まだ表にするか裏にするかどうか決め兼ねている状態ですね~。CROWNで結構アレなので、表でもいいかなぁ・・・なんて思っています(笑)。 よんアザはミレニアム契約ⅠをUP致しました。 Pixivからの加筆修正になります。取り敢えずお初の話です。 一応PixivにUPした話をこちらにも上げるようにしていくつもりですが、ヒカ碁のようにWEB連載とかもしていきたいですね~。時間的に厳しくてどこまでできるか分かりませんが、野望はあります(笑)。 よんアザでもTreasureみたいにパラレルで考古学者コンビやってみたいなぁ!アキヒカはイ◎ディ・ジョーンズですけど、アクさくはハム◎プトラ!あの夫婦のいちゃつきっぷりとギャグテイストが嵌りそう。 それにしても、私ってこういうネタ好きよねぇ・・・。自分の趣味丸出しやん!! おっと忘れてしまうところでしたよ!(笑) Informationは上記新刊の情報の更新と、次回8/21SCC関西17のスペースです。 スペース 6号館Dゾーン り-76ab サークル名 100BOX+Magic Flute インテックス大坂のイベントでは、100BOX様との合体になります。 ジンライ様、当日宜しくお願い致します! 是非とも遊びに来て頂けますと、嬉しいです。 次回の更新はまだ何にするか決め兼ねております。 次はヒカ碁は地上の星かパラレル、できればよんアザもUPしたいです。 原稿も終わりましたし、今月はサイトの更新をなるべくしたいですね。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 ![]() |
07/14/23:21 にゃんこ誕生日とパリ祭本日はお嬢と亡き姫のお誕生日です。おめでとう~!
![]() フランスではパリ祭り、フランス革命の発端ともなったバスティーユ監獄襲撃の日ですね。巷では歴史的な日ですが、私にとっては初めて陛下がお子を産んだ日です。 初産で、私自身が仔にゃんこを育てたことがなかっただけに、どうなることかと不安だったんですが、陛下はとても良い母親で皆を育ててくれました。 姫はトイレの躾に少し時間がかかりましたが、それでも一日で覚えてくれたので賢い子でしたね。お嬢は手間いらずで、教えなくても自分でちゃんとトイレしてくれてました。戸も自分で開けるようになったのには、ちょっと困りものですが(笑)。 貰い手がついた子達も、元気に今日を迎えてくれているようで嬉しいです。 今日を姫と一緒に迎えられなかったのは残念ですが、お嬢が元気でいてくれているのが何よりです。陛下も元気で、さっき窓の近くに来た近所のオス猫に思いっきり威嚇してました(笑)。 いい年したおばあちゃんなんだから、大人しくしといてねー ![]() そういうわけで、亡き姫とお嬢の写真です。 敢えて似た感じのを選んでみました(クリックすると画像が見れます)。 http://img.mypicturetown.com/cache/*OjoZXejhUhb8%26-lxLB3jAr2UN2wxO _jQLr8_uJQ-_KVyyW*bjiA-Nv1civ%3D%269a/item.JPG?rot=1 http://img.mypicturetown.com/cache/xrw*qy969to%25B9WHqsLsZkkQce3fP 9uZde**p1qNNG%25v3DVcqBnt3Wc*X2RiFAZ/item.JPG?rot=1 上がお嬢で、下が在りし日の姫です。天国で元気に遊んでるかな~。 猫の寿命は少しずつ延びているようですし、少しでもこの子達と長くいたいですね。 来年も、こうして誕生日を一緒に迎えられることを祈っています。 次回の更新はまだ何にするか決め兼ねております。 次はヒカ碁はパラレルもの、できたらよんアザもUPしたいです。 原稿が切羽詰ってきて、サイトの更新をする余裕が段々なくなってきています。 終わったらなるべく早めに更新したいです~。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 ![]() |
06/29/23:34 旧サイトまたもご無沙汰して申し訳ございません!
![]() サーバーのサービス停止による移転からもうすぐ2ヶ月になります~。 旧サイトなのですが、サーバーから連絡がありまして、明日を最後に閲覧できなくなります。ですので、ブックマーク等を旧サイトのままにしておられる方がいましたら、明日中には変更して頂きますようお願い致します。 ギリギリになって慌ててするのではなく、きりよくとっととサイトを移転しておいて良かったですよ。私はどちらかというと、あんまり追いつめられると慌ててダメになってしまう方ですので、なるべく前倒しでするようにしています。 原稿はいつもギリギリですけどね ![]() 現在進行形で夏コミ原稿中ですので、更新や日記などの間隔があいて、UPする回数なども毎度の如く少なくなるうえに色々遅くなると思います。 入稿が終わったら、なるべく早く続きを書いていけるようにしたいですね~。 更新はCOOLでヒカ碁です。 原作ベース地上の星シリーズ、希望の橋ⅦをUP致しました。 この話は後一話で終了する予定です。 よう考えたら、この話もHシーンがあったんですよね~。 一応18禁サイトとはいえ、表に置いといて良かったんかいな ![]() 最初にUPする前に思い出していたら裏に移していたと思うんですが、今更なのでこのままにしておきます。次の話については、なるべく裏にUPするようにしたいですね~。 更新はもう一つあります。 よんアザの部屋を作りました(苦笑)。 最初は読專でいこうと思っていたんですけど、随分と久しぶりにノマカプに萌え滾ってしまいまして、ちょっとだけPixiveに投稿してしまいました(オイ)。 試しに書いたらアキヒカとはまた違った楽しさがあって、気分転換にとっても良かったのです。 そういうわけで、部屋は作ったものの中身はまだ用意できていません(笑)。Pixiveに投稿した話をほぼそのまま転用するつもりでいます。 あくまでもメインジャンルはヒカ碁で、よんアザはサブジャンルでオンライン(Pixive)を中心に活動していくつもりでいます。 本もせめて一冊くらいは出してみたいなぁと考えています。 これ以上自分の首を絞めるのはマズイと分かっていますが、書きたいものを書きたいですからね~。それにしても、このサイトはどこまでよろず化していくんやろう・・・・・・ ![]() 次回の更新はまだ何にするか決め兼ねております。 次はヒカ碁はパラレルもの、できたらよんアザも枯れ木の賑わいにUPしたいです。 なるべく早めに更新したいですね~。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 ![]() |