迂闊徒然更新日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12/02/23:02 修羅場る現在、大絶賛追い込まれ中で~す!(笑) ヒカ碁の原稿中なんですが、初めての平安ものに梃子摺っていますよ! この原稿が終わったら、休む間もなくよんアザ原稿のスパートをかけるので、年末年始は完全に原稿詰ですね~。ヒカ碁もヤバいですが、よんアザも相当にスケジュールがきついです。 両方出せるかどうか、ぶっちゃけ、厳しいです。 何とか出したい!とは思うものの、如何せん遅筆なのは直らない・・・ ![]() ブログの更新がこれまで以上に滞りそうですが、何とか合間をみてしたいですね。 ギリギリまで粘りますが、「中途半端で間に合わせの内容になるくらいやったら、落とす方がマシや!」というのが私の信条ですので、最終的には落とすかもしれないです←(オイ)。 いや、だってねぇ・・・ただでさえ稚拙な文章が、更に中途半端な内容になったら、二重三重の意味でつまらない話になっちゃいますから。 下手は下手なりに努力しないとね! しかし本当に、マジで文章力が欲しい・・・語彙が少ない、誤字脱字が多い、起承転結なし、文章表現にしたってワンパターン。欠点挙げだしたらキリないよ!!! ![]() その上遅筆ってどうよそれ!! ![]() あああ!いいとこねぇ~!!こんなんで書いててええんかい! とまあ、こんな風に自分に逆切れしながら、懲りずに原稿やってます(爆)。 締め切りまで後◎日・・・入稿できるように精一杯努力致します! 次回の小説の更新は合間をみてしたいです。年内にできたら・・・いいなぁ・・・。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 WEB拍手のお返事につきましては、下記にて。 PR
![]() |
11/14/21:28 事務連絡本日は事務連絡とWEB拍手のお返事のみでーす!
11/12までに当方にて通販のお申し込みの入金確認のできている方につきましては、11/14に発送しております。遅くとも11/19までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は、お早めにご連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。 次回の小説の更新はヒカ碁は地上の星かパラレルかまだどちらか決めかねている状態です。よんアザの後編はもうしばらく後になると思います。本番シーンも加えて裏でもUPしたいですね。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 WEB拍手のお返事につきましては、下記にて。 ![]() |
11/05/19:02 冬コミ合格&事務連絡冬コミ合格致しました!ビックリ!
![]() スペース 東6ホール ヌ-02a サークル名 100BOX+Magic Flute 今年の夏に合格しているだけに、まさか受かるとは思いもよりませんでした! 頑張って、ヒカ碁の新刊を出せるように書きたいですね。 今回は初の平安幻想異聞録本です。ちょっとミステリー要素も入れたいですね~。 1月のプチオンリーにて出す予定のアクさく本も書きたいですが、先にヒカ碁を入稿できるように精一杯努力致します! ![]() ああ・・・パ◎マンやないけどコピーロボットが欲しい! できれば私よりも早くて誤字脱字も少なくて、話も面白く書けたら更に有り難いね!・・・・・・でもそれやとコピーとは言えないか・・・。 頑張って間に合うように書いていきます~。 そうそう、前の八景島とよんアザイベントの日記でデゴイチちゃん(一眼D5000の愛称)で撮った写真をUP致します~。リンクをクリックして頂くと表示されます。 http://blg.mypicturetown.com/cache/%3DAUB9JZNwPZ35ien7NU0FNxfStBR6tf6vpGF4SP%3DNyoRjNQ5Xo1zl0nFshvuF2V/item.JPG?rot=6 水族館のイワシの群れの写真です。ちょっとぼかし気味に撮っています。 ぐるーっと円を描いているところを撮ってみたんですが・・・どうなんだろか。 http://blg.mypicturetown.com/cache/vgK6YA%25pYfvsBO4e_Hrq1Lapz095x-Y0rXqjv5DTIrRmv7kOjYzj6VmKGFEPK%26q/item.JPG?rot=6 こちらもイワシの群れでして、ぼかさずに撮りました。 イワシのキラキラ感もっと伝わるように表現できたら良かったんですが、上手くいかないものですね~。実物は本当に綺麗だっただけに、技術を向上したいですよ。 http://blg.mypicturetown.com/cache/x*%25UeE1JeZ-ANmuBBXQQdKDsNj%269Yj*LTYnV79y4YsWEFBUxMIvdA59kI2-o22U/item.JPG?rot=6 今度は変わって、水族館内にあったワンピオブジェ(インペルダウン)です。 ウミガメやエイ?を海王類に見立てて撮ってみました。 自分なりに、ちょっとだけマシに撮れたかな?と思います。 http://blg.mypicturetown.com/cache/0eisoNXkVyS2O8nRqs%25C4-ew.%25QAEFcFsj%3DWzHHEcNF82%26%25SycAmvuArueRDoy%3D/item.JPG?rot=1 水クラゲです。見ていると綺麗でしたし、何となく撮ってみました。 クラゲって、綺麗なのとそうでないのと結構差があって厳しいですよね~(笑)。 http://blg.mypicturetown.com/cache/ksBZBDSW42v0r8Zd%3D%3D3mnKfrhGiM6Cbn70hylV3hwS4F469oB8UfARX1CNvg*%252/item.JPG?rot=6 これはUSJ10周年の写真スポットで撮ったスパイダーマンです。 人がいた方がより臨場感があるんですが、一緒に行っていた広夢さんにモデル役をお願いするのをうっかり忘れていたので、誰も居ないニューヨークで一人寂しいヒーローになっちゃっています(笑)。 簡単そうなのに、私には撮るのが難しかったですね~。 http://blg.mypicturetown.com/cache/76aLW07dvM88TvFSkP*wZBVB9hlqnF%3D*I*AxkcRCyx2LJote6Z9NV6fYVYCfd0D/item.JPG?rot=1 最後は陛下です。単焦点レンズで撮りました。 実は、風呂桶の蓋の上でおくつろぎになっているところでした(笑)。 にゃんこって、なんであんなに風呂桶の蓋の上が好きなんだろうか・・・。 私としては万が一落ちて溺れたりしたらと気が気じゃないんですけどね~。 事務連絡です。 11/3までに当方にて入金の確認のできている通販のお申し込み分につきましては、11/5に発送しております。遅くとも11/10までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は早急にご連絡頂けましたら幸いです。 次回の小説の更新はヒカ碁は地上の星かパラレルかまだどちらか決めかねている状態です。よんアザの後編はもうしばらく後になると思います。できたら、本番シーンも加えて裏でもUPしようかと検討中です。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 WEB拍手のお返事につきましては、下記にて。 ![]() |
10/21/19:08 事務連絡事務連絡です。
当方にて10/19までに入金の確認ができている通販のお申し込み分につきましては、10/21に発送致しました。 遅くとも10/25までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は、早急にご連絡下さいますように、お願い致します。 本日は更新等はないので、事務連絡のみです~。 そろそろ本格的にヒカ碁原稿に取り掛からないとなりませんし、更新がいつもの如く遅くなるかと思います。まあ、いっつも遅いので同じなんですけどね ![]() 次回の更新はヒカ碁は原作ベースかな? よんアザは、サイトについてはもうしばらく後になるかもしれないです。 Pixivには近々新しいのをUPしたいと思いますが。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 WEB拍手のお返事は下記にて。 ![]() |
10/18/18:00 八景島・よんアザイベなど色々10/10のよんアザオンリーイベント「おいでませ!悪魔探偵事務所2」にて、当サークルにお越し下さった皆様方、どうもありがとうございました!
本人が殆ど買い出しに出かけて留守にしてまい、申し訳ございませんでした ![]() 大分長いこと出て行っておりました、ホンマにすみません! 売り子をしてくれた広夢さんから、Pixivで読んで下さっているなど、応援のお言葉はしっかりと伝わっております!ありがとうございました! 一時期ちょっと大変だったみたいでごめんね、ありがとう広夢さん! よんアザは、次はアクさくプチオンリーです。 お買い物は広夢さんが帰ってくるまで我慢して、スペースにいるように致します。 3/4のおいでませ!悪魔探偵事務所3にも申し込む予定です。 次回も懲りずに本を書くと思いますので、よろしくお願い致します! スペースにお越し下さり、ありがとうございました! さて、10/9~10/10は八景島→よんアザDVD&BR全巻購入者イベント→おいでませ!2というスケジュールになっておりました。 10/8に夜行バスにのりまして、おねんねしている間に東京へ。本当に久しぶりの夜行バスでして、一応ある程度眠れたので次回のオンリーの時は使ってみようかな、と思います(帰りは新幹線ですが)。 東京に到着してから朝食を食べて八景島へ。 八景島ではワンピとコラボをしていますので、あちこちにいるワンピキャラの写真を撮ったりしながら、水族館の中などを見て回りました。 いわしの群れがとても綺麗で凄かったですね~。 ペンギンとかクラゲとか色々デゴイチちゃんで撮ったんですが、携帯では全く撮らなかったので(オイ)、UPできないのがちょっと残念です。 気が向いたらUPするように考えます、ハイ。 ワンピコラボの昼食を食べて腹ごなしをしたら、私はよんアザ購入者イベントへ。広夢さんは八景島に残って堪能ということで、別行動になりました。 待ち合わせはポケセンということで(笑)。 ポケセンではピカチ◎ウ、八景島ではまふまふした手触りが最高のジンベイザメのぬいぐるみを、広夢さんから誕生日プレゼントに頂きました!ありがとう~。 八景島にいた時間は短かったですが、楽しめました。下記の写真のように、よんアザ購入者イベントは、私は15時からの部でした(写真はクリックすると大きめに表示されます)。右側の写真は、横浜のランドマークタワーです。 私の曖昧であやふやな記憶で申し訳ないですが、イベントの内容を簡単にご紹介。 前説の後に、アザセルさん、ベルゼブブさん、さくちゃんの中の人が紹介されまして、それぞれがDVD&BRの特典映像の格好のまんまで登場されました。 私は後ろの席だったんですけど、奥の方まで歩いてきてくれて、結構近くで拝見できて嬉しかったですね。まさか特典映像の姿とは、びっくりしました ![]() 因みに特典映像の格好とは、さくちゃん=パンダ着ぐるみ(ベヒモス回のイメージ)、ベルゼブブさん=王子、アザゼルさん=そのまんまアザゼルさん(笑)。 シークレットゲスト?は水島監督でした。第8巻の特典になる、ルシファー回のアニメ化のお話についてもされました。ルシファー役はどなたになるのか存じませんが、大物声優さんがされるというお話でしたー。楽しみです! セーヤ編と泣き牛編も、一本に纏めてもう一度売ってくれたら嬉しいんですけどね!予約して絶対に買っちゃうのに! きいてますよ、アザゼルさんのイケニエ(メール)のコーナーもありまして、残念ながら細かい内容はちょっと覚えていないんですが、アザゼルさんのツッコミが面白かったですね。声優さんと監督が折角来ておられるので、アニメの裏話方々アニメ化できなかったウンボボ回をちょこっと生アフレコして下さいましたよ。 何でも、ウンボボ回はNGだったそうで・・・・・・あの乳首チリンチリンがあかんかったんかいな?と私は予想していますが、アニメ化されなくて残念でしたね~。折角のアクさく回だったのに(と勝手に思っている)。 アフレコされたのは、2巻14頁あたりから?20頁までの一話分でした。 配役はさくちゃんとアザゼルさんは通常通り、ベルゼブブさんがウンボボ君とマンダはんを一人二役でされていました。結構大変そうでしたー(笑)。 凄く面白かったです!是非ともアニメで観たかったですよ。 よんアザは色々とアニメ化の際には制約があって大変だろうな、と思うんですけど、一読者であり視聴者としては全部の回をアニメ化して貰いたいですね!変態仮面の回なんて、マジでやって欲しいよ!モザイクだらけになっちゃうだろうけどさ!(笑) 一話目の衝(笑)撃は未だに忘れられません。笑い死にするかと思うくらい、ツボにはまって笑いましたから。いやー好きですねぇ。 基本的にギャグとか好きなので、よんアザは見事に私のツボにどストライク。 アフレコ以外に、アザゼルさんの中の人(小野坂さん)の誕生日が近いということもありまして、お誕生日のお祝いなどもありました。 時間は短かったですが、濃度の濃い楽しいイベントでしたね~。 是非とも二期をして欲しいですが、原作が今後もこのテンションで続いてくれることを何よりも期待したいです。 アニメ化もいいですけど、原作が続いてくれるのが一番ですから。 購入者イベントの後でグッズを買いに行ったんですが、くじは残念ながら途中でなくなってしまいまして、私が購入したのはティッシュBOX、ナマステちゃんカレー、クリアファイル、トートバック、携帯クリーナー(モッさん・マンダはん)でした。 戦利品は下の写真になります。 あ、写真には携帯クリーナーは写ってないです(モッさんを使っているので)。マンダはんは広夢さんに10日のお手伝いのお礼も込めて差し上げました。 一番欲しかったのは、事務所メンバー勢揃いのクリアファイルとカレーだったので、手に入れられて良かったです。このアクタベ氏がまた格好いいんだよね~ ![]() 10/10のイベント中、こちらのアクタベ氏のアップ写真をお守りにしてました(笑)。 新幹線に乗る前に、にゃんこにすぐ戻してしまいましたが(←オイ)。 イベント後は横浜のポケセンで広夢さんと合流して、誕生日プレゼントに頂けるピカチ◎ウを吟味して有り難く頂戴し、色んなピカ◎ュウグッズを発見してつい購入 ![]() あああー!私の中の悪魔を抑えきれない! 下の写真が広夢さんから頂いた、ピカチ◎ウとまふまふジンベイサメちゃんです。 ピカチ◎ウ可愛いよぅ!ピカチ◎ウは私の永遠のアイドルです! ホンマに私の部屋にはぬいぐるみを始め、色んなピカチュウグッズが溢れてますよ(笑)。いいんです、幸せだもん。 この後はホテルに帰ってまったりし、翌日のよんアザオンリーに備えました。 ホテルの部屋はこんな感じでした~。 ツインなのに、何故か三人目のベッドが入っているという謎の部屋(笑)。 このベッドがなかったら、もうちょっと広く感じたんでしょうけどね~。でも全く問題ありませんでして、すっかり私の荷物置き場と化してましたよ(←それもどうよ)。 10/10は順調に到着しまして、設営もすぐにできました。ヒカ碁と違って、新刊と既刊の二種しかないので当然なんですけど~ ![]() 10日は開場すると同時にハンターと化して飛び出し、広夢さんにスペースを任せっきりになってしまいました ![]() ![]() 売り子ちゃんありがとうございました! お声をかけて下さった方も、本当にありがとうございました!本人がいなくて大変申し訳ございませんでした! ![]() 次回のアクさくプチオンリーでも何か新刊を出したいと考えています。 ちょっとばかり、アクさくでハムナ◎トラパラレルを書いてみたいとか考えちゃっていますよ。どうするのかはまだ分かりませんけどね~。 その前に冬コミのヒカ碁新刊ですよ。平安ものを考えています。 ちょっとミステリー仕立てにできたら嬉しいんですけどね~ ![]() 二足の草鞋は楽しいけれども、スケジュールがきつい! HARUコミにも行きたいんですが、今のところちょっと考え中です。 体力的に厳しいかもしれませんし、体調等を考えて申し込みを検討します。 更新はCOOLでヒカ碁です。 CROWN後編ⅧをUP致しました。 この話は今回でお終いです。続編については、恐らく裏にてUPすると思います。 次回の小説の更新はヒカ碁は地上の星かパラレルかまだどちらか決めかねている状態です。よんアザの後編はもうしばらく後になるかもですね。できたら、本番シーンも加えて裏でもUPしようかと検討中です。 本が完売になったら、ヒカ碁と同じようにサイトにUPしていくようにしていきたいですね。再販は今のところ考えていないです。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 拙いサイトではありますが、今後ともよろしくお願い致します。 WEB拍手のお返事につきましては、下記にて。 お待たせしてしまい、申し訳ございませんでした! ![]() ![]() |