迂闊徒然更新日記
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
08/01/18:47 事務連絡本日は事務連絡のみ致します~。 夏コミのお知らせ等につきましては週末にでもする予定です。 昨日はチャパパ兄上が車に乗せてくれたお蔭で、夏コミ荷物などを発送することができてとても助かりました。あれこれ余計なお喋りせず、我儘言わなければ良い兄なんですがねぇ・・・。 何はともあれ、助かった!兄上ありがとう! 週末には夏コミの新刊の案内と共に何か更新したいですね~。 事務連絡です。 7/30までに当方にて入金の確認のできている通販のお申込みにつきましては、7/31に発送しております。遅くとも8/4までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は早急にご連絡頂きますよう、よろしくお願い致します。 次回の小説の更新は、ヒカ碁は原作ベースかパラレル7DAYSのどちらかで。 どちらにするかは分かりませんが、多分原作ベースかな? WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 お返事につきましては次回の日記にて致します~。 お待たせしまして申し訳ございません! ![]() PR
![]() |
07/22/23:04 ここ最近購入したもの何とか入稿も終わりましたし、昨日はUSJでワンピの海賊レストランとプレミアショーを観てきました~
![]() USJのワンピプレミアショーはすっかり恒例行事となりつつありますね。 このプレミアショーは毎年観に行っています。 男性の役者さんは格好いいし、女性は美人だし、内容も面白くて楽しいですよ。 私はワンピも大好きですし、こうして観に行けるのは本当に嬉しいなぁ ![]() タイトルの最近購入したもので筆頭は、ヒカ碁の文庫本です ![]() 文庫化されていたことを知らなくて、慌てて全巻一気に購入しましたよ(笑)。 WJを読んでいませんので、全くチェック外でした ![]() ただ残念だったのは、気付くのが遅過ぎて何冊か第一刷発行でなかったこと ![]() 拘っているわけじゃないんですが、今までのヒカ碁本は全部第一刷で揃えていただけに、文庫化されていることに気付かなかった自分に腹が立ちましたよ! ![]() でもまあ、それも第一巻のヒカルを見た瞬間に吹き飛びました! 可愛いじゃねぇか・・・こんちくしょう!!!惚れ直してまうやろ~!!!! ああ、やっぱりヒカルは可愛いですよ!愛しいです~!! アキラさんも原作読むと格好いいんですよねー!(おかっぱやけど)。 ヒカ碁とはまた違ったテンションで、さくちゃん可愛い、アクタベさん格好いい!となってしまうあたり、私の二足の草鞋生活はまだまだ続きそうです(ガクリ)。 他に買ったのは、傘ですね~。 差し迫らない限りは買わないんですが、今回は珍しく一目惚れして購入しました! 和風蛇の目傘です。色合いも綺麗で、即購入(笑)。 左の写真の下にあるのは傘袋です。 私は即断即決で購入する場合と、物凄く悩んで買う場合との差が激しいです。 実際、デゴイチちゃんの後継機であるD5100レンズキットを買おうか買うまいかと、悩み続けて約一年になっていたり(笑)。 優柔不断に悩む時は物凄く悩んじゃいます。 この悩んだ末に買う、買わないの分かれ目も結構凄いんですよね。 色んなパターンがありまして、一時的に嵌って購入したのはいいものの、後で冷めたらいらんかったとか、一目惚れしておきながら、その時のお財布事情や値段にびびり、悩んだ末にやめて引いたら、なくなってしまって二度と手に入れられずに涙を呑んだり、悩んだ末に購入して正解、など様々。 逆に悩んだ上で結局買わずにおいて良かった!というのもあります。 未だに後悔しきりなのは、FF7のクラウドフィギュアを買わなかったこと! 物凄く高いクオリティなだけあって、値段も確か\20,000以上したように記憶しています。その時はあまりの高さに涙を呑んでやめたものの、後でやっぱり欲しくなって探したけれども手に入りませんでした ![]() ただ、惚れた瞬間に買うべきだ、というのは私の場合はほぼ正解です。 私の買物の時は、直感って案外大事ですね。 そういうわけで、もう一つ一目惚れで購入したのがこちら! 一見すると日本刀っぽいですが、黒い雨傘です(笑)。 ちゃんと鍔も着いてまして、中々格好良い仕様になっています。 柄の所は紐を使っていて、傘袋に入れると本当に日本刀みたいな感じ。 近所のスーパーに買い物に行く時、これを使おうと思っていたりします←アホ 目出度く16歳を迎えたお嬢の写真や、ちょっとお寺に行く機会があって撮った写真など、そのうち日記にアドレスをアップしようと考え中です。 下手の横好き写真ばっかりですけどね~。 更新はCOOLでヒカ碁です。 パラレルものTreasure後編の五話目をUPしております。 このTreasureシリーズは本では一段落し、話として一区切りついているものの、ネタは実のところまだまだあったりするんですよね~(笑)。 ナシ◎ナル・トレジャーや色んな映画を観ていたら、Treasureシリーズでこういう話を書きたいとか思っちゃいます。 そういえば、以前Q様か何かの番組で言い間違えやすい日本語として、一段落(いちだんらく)がありました。 その番組では「いちだんらく」が正しく、「ひとだんらく」は誤りとなってましたが、話し言葉においては「ひとだんらく」と言う人も多いですし・・・はてさて? 確かに辞書では基本「いちだんらく」で載っていますし、元々の意味では確かに読み方はこちらが正しいでしょう。 ただ、一段(いちだん)、二段(にだん)を「ひとだん」、「ふただん」とは言いませんが、一つ(ひとつ)、二つ(ふたつ)とは数えますし、日本語って難しいですね~。 私自身、誤字脱字のみならず、入稿した後で確認してみたら表現が本来の意味と違う使い方をしていて、「あいた!やっちまったよ!」ということが多々あります。 こうして色々話を書いていますが、毎回のように何らかの間違いに後で気付きつつも、本については敢えてサイト上やペーパーなどで誤字脱字や文章表現が変な場所について、書かないようにしています。 サイトの話やPixivではたまにこっそり修正してますが。 律義で真面目な人や、とても几帳面な方は、本もきちんとされているんでしょうが、私はそこまでしません←オイ! というのも、大抵の方はサイトに書いたり、本に紙を一枚ちょこっと挟むなどして、ここの頁のここが変です、だけで終わるからOK! 私の場合、それやっても駄目。 理由は簡単!正直申し上げて、挙げだしたらキリがないから ![]() 紙を本に挟むとしたら、何頁にもわたること請け合い。 列挙しだしたら果てしなくあるので、読む方の広い心に縋るしかないのです。 修正した分を再販して出すだけの資金的余裕もないですし ![]() 毎回反省を込めて再度読み直したら、日本語変換のおかしさや誤字脱字に失笑し、文章表現の稚拙さや食い違いに「マジであかん子やな」と呆れ果てること無限大。 書いている間は必死ですし、少なくとも自分のできる力で精一杯やっているんですが、後で見たら月面のクレーター以上に穴だらけ。 今回の入稿でも終わってちらっと目を通したら・・・がっくりきましたね~(苦笑)。 入稿当日ギリギリまで徹夜するのではなく、一日余裕をもって読み直したら微妙にマシになるんちゃうの?と自分にツッコミ入れていました。 こんな本ばかりで申し訳ない限りですが、どうか見捨てずに頂けますと幸いです。 次回の小説の更新は、ヒカ碁は原作ベースかパラレル7DAYSのどちらかで。 どちらにするかは分かりませんが、多分原作ベースかな? WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 お返事につきましては次回の日記にて致します~。 お待たせしまして申し訳ございません! ![]() ![]() |
07/18/22:07 入稿完了!昨日入稿に行ってきました~!
![]() 取り敢えず、ヒカ碁はこれで夏コミに新刊が出せる運びになりました! 話はパラレルものでSwear(ヒカ碁でバイオハザ◎ド)になります。 アキラさん、脱!ヘタレなるか!? それは読んでのお楽しみ、ということで(笑)。 昨日は本当に疲労困憊してまして、日記を書けるような状態ではなかったです~。 睡眠時間一時間の状態で仕事行って、帰りに大陽さんに持ち込むという荒業は、なるべくなら避けたかったですね・・・ ![]() でもまあ、入稿できて良かったです! 次はもうちょっと余裕をもってしたい・・・と言いつつできた試しがない(笑)。 更新はできれば今週末、土日あたりにできたらいいんですけどね~。 次は9月のよんアザオンリーに向けて書きたいです。 早くオンリーの申し込みしなきゃ・・・!まだスペースあるかな? 次回の小説の更新は、ヒカ碁はパラレルTreasureか原作ベースのどちらかで。 大抵この時期、と書いていても遅くなってしまいまして、いくら土下座しても足りないくらいです!申し訳ございません ![]() 入稿も完了しましたし、今度こそ、今度こそちゃんと更新致しますので! 本当にオオカミ少年ですみません・・・ ![]() WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 ![]() |
07/07/11:46 事務連絡現在まだヒカ碁の原稿中です~。
仕事面では最近やっと新しい転勤先に慣れ始めてきたという感がありますが、まだちょっと緊張していますよ。溶け込むには半年くらいかかりそうかな・・・? ヒカ碁の次にはよんアザ原稿が控えているので、早めに入稿したいです。 先日、おさらいも兼ねて映画バイオハザ◎ドを飛ばしつつざっと見ました。 映画の元になったゲーム版では、操作性との相性が悪くて、最初に作られた「バイオハザ◎ド1」をクリアしただけで2以降はしていませんが、ゲーム自体は面白かったです。 あの操作方法でさえなければ、続きもしたと思うんですけどね~。残念! パラサ◎ト・イブ2も、1と同じRPGタイプの操作方法なら2もしたでしょうけど、蓋を開けてみるとバイオハザ◎ドと同じになっていて、購入して一ヶ月もしないうちにクリアしないまま売却しちゃったくらいです。 そのくらいあの操作方法は苦手ですよ ![]() 右にしたら右に向かって走ったり歩いたりしてくれよ・・・・・・方向転換やなくてさ。 慣れたらどうってことないといえばないんですけどね、私は苛々しましたよ(笑)。 最近電車の行き帰りにしているのはポケモンBW2です。 最初に貰えるポケモンを揃える作業をしている真っ最中←オイ。 今しているのはホワイトで、炎タイプのポカブにマンダはんと名付けて進めてます。ぶっちゃけ、ポケモンバトルの度に自分の名前センスのイタさに微苦笑を浮かべてしまいます~。 次の日記には入稿しました!と堂々と掲げられたらいいんですけど ![]() 折角の七夕なのに、七夕ネタの話も書けないよ! いつものことではありますが、時事ネタを悉く外すのが性なんでしょうかね(笑)。 事務連絡です。 7/5までに当方にて入金の確認できている通販のお申込みにつきましては、7/6に発送しております。遅くとも7/12までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は早急にご連絡頂けますようよろしくお願い致します。 次回の小説の更新は、ヒカ碁はパラレルTreasureか原作ベースのどちらかで。 夏コミにも合格しましたし、原稿モードに突入しています。合間をみて更新したいと語ったものの、やはりちょっと厳しいです~。入稿が終わったらしたいです・・・ ![]() 大抵この時期、と書いていても遅くなってしまいまして、今回も前回予告から更に先延ばしにすると言う体たらく!スライディング土下座しても足りないくらいです!申し訳ございません ![]() WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 ![]() |
06/30/23:07 事務連絡ツイッターも案外面白いのだなと、最近になって感じ始めました~(笑)。
まあ、それもアクタベさんとさくまさんのツイッターを発見して、フォロワー登録とかして呟きなどを見れたからなんですけど ![]() フォローのお礼をしたら、たまたまアクタベ氏の私への返信が妙に優しかったのには、萌え死にそうでした!! ![]() これでどんぶり何杯いけんだよ!というくらい剥げ萌えた!!! 足蹴付きで虐げられても、同じくらい萌えたのは間違いないでしょうけどね!(笑) まだまだ使い方もよく分からないし、何が何だか分かっていないことも多いんですが、そこはそれ。何となくだけれども面白さを感じられるようになってきただけでも重畳です。 書くにしても、おはようのあいさつだけでもいいと知ったのが、更に気楽さに感じさせてくれたきっかけでもありました。いや~、結構構えていたもので(笑)。 私は大抵どんなものにも楽しみを見出せるお気楽者ですが、好奇心から始めたツイッターに全く面白みを感じられなかったのが残念でならなかったのです ![]() そろそろ本気でやめようかと思い始めた矢先に、楽しみを見いだせました。 これで続ける気になったよ、うん。 何にせよ、ツイッターも面白いと発見できたのは大変良かったですよ~! 事務連絡です。 6/28までに当方にて入金の確認できている通販のお申込みにつきましては、6/30に発送しております。遅くとも7/5までには到着予定ですので、もしも届いていない場合は早急にご連絡頂けますようよろしくお願い致します。 次回の小説の更新は、ヒカ碁はパラレルTreasureか原作ベースのどちらかで。 夏コミにも合格しましたし、原稿モードに突入していますが、できたら7月初旬には合間をみて更新したいですね。 大抵この時期、と書いていても遅くなってしまいまして、今回も前回予告から更に先延ばしにすると言う体たらく!スライディング土下座するしかないです。すみません。 WEB拍手を叩いて下さる方、遊びに来て下さる皆様方、いつも本当にありがとうございます!皆様のお蔭でサイト運営を続けることができております。 心より感謝申し上げます。 ![]() |